2015年スタート!
- 2015/01/05
- 11:40
新年明けましておめでとうございます
いよいよ2015年が始まりました。 今年は戦後70年、阪神淡路大震災20年の節目です。戦火によって焦土化した日本を、経済成長を第一義として懸命に働いてきた人達。築き上げたものが一瞬の出来事でゼロとなり、悲しみの中でも踏ん張り続け見事復興を成し遂げた人達。その恩恵だけを受けて育った人達・・・ 今、幸せなのはどの人達なんでしょうか?・・・・
年末のテレビ番組で、ある若手女優がブータンを訪問した際、日本とは比べものにならない質素な生活を体験し、お世話になった家の若奥さんに聞きました。「あなたは幸せですか?」と・・・ ブータンは世界で最も幸せな国とされています。女優はイメージと現実とのギャップから質問したのでしょう。すると若奥さんは逆に聞きました。「あなたが幸せと感じるときはどんな時?」 女優は「もっとテレビに出られて・・・・売れっ子になったらきっと幸せと感じると思う」と答えました。「あなたは自分のことばかり!私は家族や知り合いに何かをしてあげて、みんなが喜んでいる姿を見る時が幸せよ」「自分の事だけを願っていて幸せなんかあり得ない!」
何気ない一瞬の会話でしたが、私は随分考えさせられました。

BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
昨年、神出学園はたくさんの方々に元気をいただきました。楽農センターの方々、地域の方々、県職員の方々、保護者の皆様、宮城県山元町の皆様、訪問施設の方々、皇太子殿下・・・・心より御礼申し上げます。
本年度も変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い致します。
ある歌詞に「何かが変わるってことは、自分も変わること」「自分が変わるってことは、世界が変わるってこと」とあります。素晴らしい言葉ですね! 園生諸君! 未来は変えられる! 共に新しい物語をつくろ~ぜ! 1月12日を楽しみにしています。書き初めの言葉は大切ですよ!
いよいよ2015年が始まりました。 今年は戦後70年、阪神淡路大震災20年の節目です。戦火によって焦土化した日本を、経済成長を第一義として懸命に働いてきた人達。築き上げたものが一瞬の出来事でゼロとなり、悲しみの中でも踏ん張り続け見事復興を成し遂げた人達。その恩恵だけを受けて育った人達・・・ 今、幸せなのはどの人達なんでしょうか?・・・・
年末のテレビ番組で、ある若手女優がブータンを訪問した際、日本とは比べものにならない質素な生活を体験し、お世話になった家の若奥さんに聞きました。「あなたは幸せですか?」と・・・ ブータンは世界で最も幸せな国とされています。女優はイメージと現実とのギャップから質問したのでしょう。すると若奥さんは逆に聞きました。「あなたが幸せと感じるときはどんな時?」 女優は「もっとテレビに出られて・・・・売れっ子になったらきっと幸せと感じると思う」と答えました。「あなたは自分のことばかり!私は家族や知り合いに何かをしてあげて、みんなが喜んでいる姿を見る時が幸せよ」「自分の事だけを願っていて幸せなんかあり得ない!」
何気ない一瞬の会話でしたが、私は随分考えさせられました。



BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
昨年、神出学園はたくさんの方々に元気をいただきました。楽農センターの方々、地域の方々、県職員の方々、保護者の皆様、宮城県山元町の皆様、訪問施設の方々、皇太子殿下・・・・心より御礼申し上げます。
本年度も変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い致します。
ある歌詞に「何かが変わるってことは、自分も変わること」「自分が変わるってことは、世界が変わるってこと」とあります。素晴らしい言葉ですね! 園生諸君! 未来は変えられる! 共に新しい物語をつくろ~ぜ! 1月12日を楽しみにしています。書き初めの言葉は大切ですよ!
スポンサーサイト