12月18日(木) 終業の集い
- 2014/12/18
- 13:25




今日は「終業の集い」ということで、今年最後の神出となりました。朝から昨日の「クリスマス会」の片付けや寮の清掃に追われました。よってプログラムは実施されませんでしたので、クリスマス会の写真をアップします! 最高のクリスマス会でした! 午後5時にスタートです。松野君、鈴木さんの司会進行で第一部が始まりました。実行委員長浦戸君の挨拶、針村君の乾杯と続き、バンド演奏やショートコント、マジックなどが披露されました。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou












園生からは、「バンド、マジック、お笑いなどとても盛り上がることができて良かった!」「ボーカルの二人とてもいい声してたので楽器の音をもう少し小さめにすればもっと良かったです。コントも、あれだけのネタを考えるとなると大変だっただろうに・・・すごい!マジックも最後にやり直してまで成功させようとしていてすごかったです」など賞賛のコメントが寄せられました。
その後、第二部が食事タイムを挟んでが始まりました。カラオケ大会、ケーキタイム、プレゼント交換、ハンドベルと続きました。












感想では、「二部のカラオケで41期の歌声が聞けて良かった。人前で歌えるなんてすごい!食事やケーキも美味しかったです」「たくさん食べみんなでわいわいしながら楽しかったです」など、とても楽しい時間だったようです。照明係や司会進行は大変だったでしょう。お疲れ様!












最後は、プレゼント交換、ハンドベル、「神出の僕ら」合唱で終わりました。閉会の言葉は、実行副委員長松野君の挨拶でした。お疲れ様!!! 「ラストの演出は素晴らしかった!ハンドベル最高!」「みんな可愛くて、楽しめたので良かったです。最高の思い出です」「成功した!ありがとう!」などの感想がありました。
みなさんは恵まれています。最高の仲間と最高の時間を過ごすことが出来た。これに勝る幸せってそんなに無いですよね! 心寄せ、優しさでしっかりつなぎ、良き幸せつくる そんなクリスマス会でした。
スポンサーサイト