ホームカミングDay
- 2021/08/12
- 09:04

今日(8月7日)は「ホームカミングDay」。修了生がホーム(学園)に帰ってきて、思い出話に花を咲かせたり、懐かしい学び舎や動物たちに触れたりして、心温まるひとときを過ごしていただきました。コロナのため、午前10時~12時という短縮版のホームカミングDayでしたが、なんと!過去最高、50名の修了生が来てくださいました。あちこちから「なつかし~」「何も変わってな~い」という声が聞こえてきたり、「久しぶりにサ...
神出学園不登校支援に関する夏季研修会
- 2021/08/07
- 13:07

今日も小・中・高等学校の先生67名をお招きし、神出学園で不登校に関する研修を実施しました。 小林宏学園長の「不登校の子どもたちに寄り添って~県立神出学園の不登校支援~」「不登校の子どもたちに寄り添うために~教師はどうすればいいのか~」と題しての講義、学園施設見学及び学園説明、カウンセラーの「相談指導課の支援」の講義やペアワークを行いました。また、兵庫教育大学大学院教授 岩井 圭司 氏にお越しいただ...
中堅教諭等資質向上研修・養護教諭経験者(10年次)研修
- 2021/08/03
- 16:57

今日は高等学校の先生や、小学校・中学校・高等学校に勤務する経験10年目の養護教諭、45名が学園に来られ、神出学園で1日研修をしていただきました。 小林宏学園長の「神出学園の不登校支援」と題しての講義、カウンセラーの「困っている子どもへの理解」の講義、管理栄養士から「神出学園の食事について」の説明、昼食の後、園内の見学とプログラム体験等、盛りだくさんの研修となりました。プログラム体験では農園と動物飼育に...