動物たちのお花見
- 2021/03/30
- 15:44
本日は黄砂で霞んではいますが、春らしい暖かな天気になりました。 動物たちは桜が美しい場所に移動して牧草を食べています。人間がお花見を自粛しているのを知っているのか、悠々と満開の桜を食事しながら楽しんでいるようです。 来年は、人間も同じようにお花見ができることを祈るばかりです。...
1日交流体験㉔
- 2021/03/23
- 14:47
春らしい陽気の3月19日(金)、24回目の1日交流体験を行いました。本年度最後の1日交流体験でした。 いつも通り「はじめのゲーム」で緊張をほぐし、午前は動物とのふれあい・スポーツ・ミュージック・読書・フリープログラムに分かれ、ゆったりと過ごしていただきました。 午後からは青空の下「春の花を植えよう~花の寄せ植えをしよう~」と題し、ガーデニングのプログラムを行いました。ビオラ、デイジー、ノースポール、...
令和2年度修了の集い&お別れ会
- 2021/03/17
- 19:08
快晴の本日、令和2年度修了の集いを行いました。別れの機会を守りたいという願いで、昨年度に続き縮小開催しました。その後、緑の広場で記念撮影、食堂でお別れ昼食、体育館でお別れステージを行いました。お別れステージではバンド演奏、楽器演奏などで大変盛り上がりました。 感染拡大防止のため、修了生、修了生の保護者、在園生、スタッフのみで行いました。今では日常となってしまったマスク姿でしたが、開催できたことが...
修了記念プログラム
- 2021/03/09
- 18:31
本日、修了記念プログラムとして「北野工房のまち」「神戸どうぶつ王国」に行ってきました。 学園生全員で最後のお出かけプログラムとして、思い出をつくってきました。「北野工房のまち」では“食品サンプル”づくりを体験し、ショーウィンドウでよく見かけるパフェを制作してきました。各々個性的なパフェが出来上がりましたが、どれも美味しそうに見える作品ができました。 昼食は神戸メリケンパークのオリエンタルホテルでい...
1日交流体験㉓
- 2021/03/05
- 17:11
本日は23回目の1日交流体験を実施しました。 朝から雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、気温は高く過ごしやすい日でした。いつも通り「はじめのゲーム」で緊張をほぐし、午前は動物とのふれあい・スポーツ・ミュージック・読書・フリープログラムに分かれ、ゆったりと過ごしていただきました。 午後からは「サンドブラストを楽しもう!」と題し、オリジナルデザインのグラスを制作しました。サンドブラストとは、専用のエ...
園内美化
- 2021/03/04
- 17:30
先週は4月生選考のため学園活動はお休みでした。3月1日(月)から学園活動が再開され、学園生は元気に生活しています。 昨日、プログラム後に学園生全員で「園内美化」に取り組みました。春に美しい緑の広場になることを想像しながら、芝生に丁寧に目土をしていきました。トンボかけでは、どこの野球部にも負けないくらい上手な学園生もいました。この度修了する予定の学園生にとっては、お世話になった緑の広場に感謝しなが...