VOL.18 5月24日(木) うさぎが生まれました~ようこそ神出へ~/給食
- 2018/05/28
- 08:47

雨上がりの翌日、とてもいい天気になりました。今日は、うっすらと家島が見えます。 先週、うさぎが生まれました。なんと4羽。かわいい子どもたちです。生まれたてのうさぎに出会ったのは初めて。本当にかわいいんです。 そして、このブログを作成しているところに、担当の服部さんから朗報。さらにうさぎが生まれたとのこと。何かの機会で神出学園にお越しの節は、ぜひうさぎ小屋の中を覗いてください。 では、こ...
VOL.17 5月23日(水) 救急法講習会・避難訓練
- 2018/05/25
- 14:27

心肺蘇生に必要な知識や技術を身につけ、緊急事態に役立てられるようにするとともに、健康や命の大切さを考える機会となるよう、救急法講習会を開催しました。学園生やスタッフが参加し、午前は映像等による講義、午後はAEDやダミー人形を使った実習を行いました。毎年お願いしています、民間の講習団体である神出友愛の指導員の方4名が講師としてお越しになり、一人一人に丁寧にご指導くださいました。子どもたちの多くはこ...
VOL.16 5月21日(月) 現在、学園内は計画修繕工事実施中です!
- 2018/05/24
- 11:06

神出学園も平成6年10月に開校し現在24年目となりました。最近では、本館や寮、食堂などあらゆる箇所で施設・設備の老朽化が目立ってきました。そこで、昨年度、今年度の2カ年をかけて修繕をすることにしており、5月の連休あたりから本格的な工事に入っています。 現在は、体育館や本館に足場が組まれ、危険防止用のカバーも設置され、外から建物が見えないようになっています。今後は、食堂や寮にまで工事の範囲...
VOL.15 5月18日(金) 西神戸高等特別支援学校メンテナンス実習
- 2018/05/24
- 11:02

昨年度開校した、県立西神戸高等特別支援学校の生徒6名、引率の先生方2名が、神出学園を訪れ、学校の「メンテナンス実習」に取り組みました。生徒は、西神中央駅から路線バスに乗って、9時20分に学園に到着し、お揃いの作業着に着替え、10時から作業が始まりました。 学園本館の「学習室」の床を、「ポリッシャー」という床磨き専用の機械を持ち込んで、生徒がきれいに磨き上げ、さらに、床の細かい汚れを、スポン...
VOL.14 5月16日(水) 羊の毛刈り・環境学習交流会
- 2018/05/24
- 07:45

今日は、毎年恒例の神出保育園の園児との交流会、「羊の毛刈り」「環境学習交流会」を開催しました。午後、神出保育園の年長児20名が先生方とともに、園のバスで学園まで来てくれました。まず、バスの到着した駐車場で学園生との対面のあと、学園生の誘導により、「羊の毛刈り」チームと「バタフライガーデン」「水生生物」チームの2班に分かれて、それぞれの場所に移動しました。 「羊の毛刈り」は動物舎の前で、保育...
VOL.13 5月15日(火) エコ環境「水生生物の観察」 ~金下講師をお招きして~
- 2018/05/18
- 14:12

学園プログラムの1つ「エコ環境」に、「外部講師」として金下玲子講師をお招きして、学園内のビオトープで水生生物の観察をしました。今日は、快晴で学園内の土の状態もおおむね良好です。 明日の「羊の毛刈り」で、近くの神出保育園児と一緒に、水生生物の観察を楽しむため、その下準備も兼ねて講師の方のアドバイスのもと、学園生とスタッフが一緒になって、ビオトープに生息する生き物を探しました。講師の方か...
VOL.12 5月14日(月) 羊の「シロップ」亡くなる
- 2018/05/16
- 08:26

学園にいる羊4頭のうち、「シロップ」が12日(土)に学園内動物舎で亡くなりました。午後、日直代行員の方が動物舎の動物を小屋から出す際、入口で倒れているシロップを発見しました。発見当時は温もりが微かに残っている様でしたが、息絶えていた状態で発見されました。 本日11時半、学園生とスタッフが、遺体を安置しているボイラー室前に集合し横たわっている「シロップ」と対面しました。動物担当スタッフの服...
VOL.11 5月9日(水) 「先輩に学ぶ」講演会 ~多賀谷社長をお招きして~
- 2018/05/16
- 08:20

株式会社クレスト代表取締役社長の多賀谷三洋(たがや みつひろ)さんをお招きして、「先輩に学ぶ」講演会を学園特別研修室で開催しました。 多賀谷社長は、学園の応援団としてお世話になっている、企業経営者のご紹介で知り合い、昨年11月の学園祭では、自社で卸・販売している鞄を寄付していただき、学園生が価格を決めて販売するなど、学園祭の盛り上げに力を貸してくださいました。社長ご自身が、子どもの頃不登校を経...
VOL.10 5月5日(土・祝) 県立こどもの館「こどもフェスティバル」参加
- 2018/05/14
- 14:45

45期生の学園生4名が、5月5日(土)、県立こどもの館「こどもフェスティバル」に、イベント補助担当として参加しました。今日は、修了生1名も学園生とともに参加してくれ、力強い応援団となりました。 県立こどもの館は、姫路市の北西部、太市中(おおいちなか)に位置し、JR姫路駅からバスで約20分のところにあります。神出学園と同じ(公財)兵庫県青少年本部が運営しています。 暦の上では「立夏」。一...
VOL.9 5月1日(火) GW中の「神出」の様子
- 2018/05/14
- 14:33

学園は、代休も含めて4月28日から5月6日まで、お休みです。今年度は、本館、寮、食堂などの施設の改修工事を4月下旬から秋ごろにかけて行うこととしており、この間も体育館の足場づくりなどが進められています。ゴールデンウィーク明けには工事が本格化します。学園生活やプログラムに支障がないよう、学園生に対して「安全最優先」で進めていきます。 また、スタッフが交代で動物の世話に入ったり、5月5日...