12月28日(月) クリスマス会 ②
- 2015/12/28
- 09:07

今日は今年一番の寒さでした。通勤途中-1度を示す場所もありました。一年で最も寒い時期は1月後半ですが、「大寒」の次候『水沢腹く堅し(ミズサワアツクカタシ)』時期には候の言葉として『春隣(ハルトナリ)』があるとか・・・寒さが身にしみる頃でも春の予兆を感じ、暖かな春に思いをはせる文化がそこにありますね! 見えないことがとても大切、そして感じとれる心を育てることが成長なのでしょうね。BGM(神出の僕ら)を聞きながらブロ...
12月24日(木) 今日はクリスマスイブ 昨日はクリスマス会! ①
- 2015/12/24
- 10:57

昨日のクリスマス会の様子です。外は雨でしたが、熱い楽しい会でした!美味しい食事もたっぷりです!BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou 第1部では、バンド演奏、ダンス、合唱が披露され会場が盛り上がりました。その後、豪華な食事を食堂から運び第2部のスタートです。乾杯から始まり、食事を楽しみながらダンスやカラオケ、ゲーム・...
12月23日(水) 天皇誕生日
- 2015/12/23
- 11:16

今日は天皇誕生日です。神出学園ではクリスマス会を開催することになっていますので、園生にとっては思い出に残る一日となることでしょう。 天皇陛下からは、「今年は先の大戦が終結して七十年という節目の年に当たります。この戦争においては、軍人以外の人々も含め、誠に多くの人命が失われました。平和であったならば、社会のさまざまな分野で有意義な人生を送ったであろう人々が命を失ったわけであり、非常に心が痛みます」...
12月22日(火) 昨日は「冬至」の『乃東生ず(ナツカレクサショウズ)』
- 2015/12/22
- 11:09

この時期は、ウツボ草の芽が出る頃。旬はマグロ、千両・万両、柚・・・・ そう冬至と言えば柚子湯ですね。「ガーデニング」をご指導いただいている田中さんが箱一杯の『だいだい』を持ってきてくれました。昨晩は柚子湯ならぬだいだい湯を楽しみました。BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou 神出では明日がクリスマス会です。園生諸君も...
12月16日(水) 「大雪」も末候『鱖魚群がる(サケムラガル)』
- 2015/12/16
- 11:35

季節は『冬至』に近づいています。新年を迎える仕度をする「正月の事始め」も過ぎました。今年は暖かい冬ですが、旬の牡蠣やブリ、柑橘系の果物などとても美味しくなってきました! 学園では正月とクリスマスの準備が慌ただしく進んでいます。BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou 今回は、「チャレンジ未来体験」でJICA(ジャイカ)関...
12月10日(木) 今日は曇り空 今週の最終日です!
- 2015/12/10
- 11:01

今日は午後から雨が降るようです。月曜日から木曜日までの3泊4日を終え園生諸君は帰宅します。週末は通信高校の対応やらアルバイトなど、やらねばならないことも沢山あるかと思いますが、充実した週末を過ごしてくだい。来週月曜日の登園を楽しみにしています。BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou さて今日は12月8日と9日のプログ...
12月9日(水) 今日も小春日和!
- 2015/12/09
- 11:35

12月に入っていますが、小春日和と言う言葉が似合ういい天気です。今のところ芝生広場で「体ほぐし」を行う予定にしています。上の写真は、23日に行うクリスマス会で上映する動画作成の様子と、4日に伊丹市の県庁舎で実施した「オープン講座」の様子です。伊丹のオープン講座では、在園生と修了生がパネラーとなり、神出学園の支援体制をパネルディスカッションにより紹介しました。 約40名の参加者を前に堂々と自分の意...
12月8日(火) イルミネーション点灯 & 鍋パーティー
- 2015/12/08
- 11:21

今日は、12月2日(水)に催された、イルミネーション点灯式と鍋パーティー(学園収穫祭)の模様をアップします。その前に、上の写真です! 学園も最近の冷え込みで遅い秋景色です。見事でしょ~ メタセコイヤも茶色く色づきました! 最後の2枚は、男子園生が持ってきてくれた、ブリ大根、豚まん・・・です。季節にふさわしく、心も体もホンワリとしました。美味しかった!BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さ...
12月7日(月) 「大雪」の初候『閉塞く冬と成る(ソラサムクフユトナル)』
- 2015/12/07
- 14:12

季節は本格的な冬と成りました! 今朝の通勤時の気温は3度でした! 重たい灰色の雲に覆われ雪曇りと呼ばれる天候が続きます。この時期の風物詩と言えば雪吊りですね。兼六公園の風景が浮かんできます・・・しかし、今週後半は16、17度の気温になるとか? どうなんだかな~と言ったとこれですね!BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyo...
12月1日(火) ユニバーサルスタジオ!
- 2015/12/01
- 11:26

昨日の続きです! 神出学園をチャーターバスで出発し、USJ到着後は集合写真を撮ってから班行動になりました。校長は今回も参加させてもらえず、園生の笑顔や喜びは写真をとうして感じるほかありません・・・悲しい・・・ 後半少し雨に遭ったようですが、まずまずの天候で楽しい時間を過ごせたようです。BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassy...