12月25日(水) 一年の振り返りⅢ
- 2014/12/25
- 12:54

12月22日は「冬至」でしたね!これから徐々に昼の時間がながくなっていきます。古代には冬至が一年の始まりであったとか・・・ 今年も残すところあと一週間となりました。何かを変えるには・・・、何かを始めるには・・・最高の節目がやってきます。 永い人生、来年こそは、元旦に決めた目標や志を達成すべく行動してみませんか!一年間チャレンジしてみませんか!結果なんてどうでもいいじゃないですか! 自分で進んだ事...
12月19日(金) 一年の振り返りⅡ
- 2014/12/19
- 10:37

今日は7月から9月の写真です。7月は何と言っても30日に開催された「夏祭り」ですね!神出の生活もリズムに乗り、通常プログラムは順調に進んでいきました。他施設との交流や外部へのお出掛けも充実し、神出の自然にもエネルギーが溢れてきました。8月は東北支援! 一部の園生でしたが貴重な体験をしました。そして9月! 秋の選考関係で落ち着いた取り組みは難しかったですが、徐々に変わる自然に心も落ち着いていきまし...
12月18日(木) 終業の集い
- 2014/12/18
- 13:25

今日は「終業の集い」ということで、今年最後の神出となりました。朝から昨日の「クリスマス会」の片付けや寮の清掃に追われました。よってプログラムは実施されませんでしたので、クリスマス会の写真をアップします! 最高のクリスマス会でした! 午後5時にスタートです。松野君、鈴木さんの司会進行で第一部が始まりました。実行委員長浦戸君の挨拶、針村君の乾杯と続き、バンド演奏やショートコント、マジックなどが披露...
12月17日(水) 一年の振り返りⅠ
- 2014/12/17
- 11:32
本日はクリスマス会が開催されます。園生・スタッフともにその準備等で大忙しです!プレゼントの購入、飾り付け、リハーサル、ケーキ作り・・・・・・・とにかく忙しいです。そこで、一年の振り返りということで、私が4月からの写真を勝手に選び再度アップすることにしました。今年もあと15日! 早いですね! それでは4月です。桜咲く頃に40期が入園。「新入生歓迎会」では先輩園生達が計画したバーベキューや芝生広場...
12月16日(火) 朝から冷たい雨です
- 2014/12/16
- 11:01

朝から冷たい雨です。昼からは爆弾低気圧の影響で、風が強くなり雪も降るとか・・・皆さんも十分注意してください! さて、今年の神出学園での生活も残り3日間! 季節は12月22日の「冬至」に向かって昼は短く、太陽は低くなっていきます。なんか憂鬱な気分になりますね。しかし園生はプログラムをしっかりこなし、よく食べよく寝ているようです。明日のクリスマス会もきっと明るく楽しい一時となることでしょう。 次の...
12月11日(木) 熊蟄穴の頃
- 2014/12/11
- 11:04

この時期は24節季「大雪」の「くまあなにこもる」頃となり、人は新年を迎えるための「仕事始め」の時期となるそうです。厳しい冬を乗り越え希望あふれる春を迎える準備として、動物は子を産み育て、人は一年の穢れを清める。そんな時の流れがゆったりと続いているんですね。 今年の神出学園で過ごす生活は残り5日間! 2015年までも3週間となりました。 園生達はこの一年間色々なことを経験しました。悩みながらも今を変...
12月9日(火) 今日は冬晴れです
- 2014/12/09
- 11:29

今日は良い天気です。神出はいつもラジオ体操で始まります。最近は寒いせいか園生の参加がやや減少気味! しかしこれもよく寝れている証かもしれませんね・・・・ 次の写真は、昨日の動物飼育プログラムと野外創造プログラム、そして食育プログラムの様子です。野外創造ではクリスマスリースづくりのため、材料となる蔓を取ることから始めました。食育では鶏肉の名前、部位、味を学習しました。セセリ、ポンジリ、ズリ・・・お...
12月8日(月) 「大雪(ダイセツ)」も過ぎ・・・
- 2014/12/08
- 10:23

昨日は「大雪」! 天地の陽気がふさがり、真冬が訪れる頃とされています。自然は確実にサイクルをくり返し、人に厳しさや喜びを与えるんですね・・・ 土曜日から北日本を中心に大雪となり、亡くなられた方もいらっしゃいました。四国でもつるぎ町をはじめ、各所で停電、交通網の遮断などが続いているようです。亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りするとともに、一刻も早い復旧を願っています。 さて、昔の人は、地震や噴...
12月4日(木) 今日は冷たい雨
- 2014/12/04
- 12:42

今日は朝から冷たい雨が降り続いています。神出の景色も随分変わってきました。赤や黄色に色づいた木々の葉も木枯らしと冷たい雨でドンドン落葉しています。来週になれば一段と寒さが増すと予想されています。神出の雪景色も間もなく見られることでしょう。 さて、先日開催しました元気アップセミナーの感想文を載せようと思います。園生と保護者の感想です。ほんの少ししかアップしませんがお読みください。園生○罰は当たる。...
12月3日(水) 今日は「一日体験旅行」 お笑いの聖地へ!
- 2014/12/03
- 16:37

随分とご無沙汰しておりました。一応「師走」と言うことで校長もバタバタ走り回っていた・・・としておいて下さい。すいませんでした。 秋も深まり・・・・がいきなり冬ですね!今日の神出は霜もおり、随分と寒い朝でした。しかし「一日体験旅行」でお笑いの聖地「吉本」へ乗り込みます。笑って元気に健康になる日です。大阪難波での写真は後日アップしますが、きっと楽しい一日になることでしょう。 今日は参加できなかった園...