夏祭りの様子!! [写真集]
- 2014/07/31
- 11:23

熱いひと時を楽しく過ごしました。写真ばかりですが夏祭りの様子をご覧下さい。 先ずは第Ⅰ部として開催した在園生対象の夏祭りの様子です。実行委員長の開会宣言に続き学園長挨拶そしてバンド演奏へと続きました。BGMと共にご覧下さい。kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou ...
7月30日(水) 今日は「夏祭り」!
- 2014/07/30
- 12:18

今日は夏祭りです! 気温・湿度とも高くムシムシです。 園生は午前中から準備にあたり、午後のリハーサル、そして第Ⅰ部(学園生対象)第Ⅱ部(公開)と続きます。第Ⅱ部は17:30~19:30となっており、和太鼓披露、夜店[たこ焼き、たい焼き、焼きそば、カレーライス、かき氷、ボールすくい、射的、ポップコーン、フランクフルト、ジュース・コーヒー、農園コーナー、神出屋(一品料理)]、ビンゴ大会、花火大会を計画しています。 先ずは、昼食と準備風景をご...
7月29日(火) 明日は「夏祭り」です!
- 2014/07/29
- 14:33

今日は午後から夏祭りの準備に入っています。熱心に取り組んでいる園生の写真をアップしたいのですが、祭りの後に紹介させていただきます。 学園では、様々な体験活動をつうじて自己を見つめ直す機会を提供しています。夏祭りは単に自己満足の場ではなく、共に喜び楽しめる場としてつくり上げることにより、支えて下さった方々に感謝をあらわす場でもあります。園生は多種多様な体験から知識を得ることに止まらず、行動を起こ...
7月28日(月) 梅雨明け大暑も迎え夏本番!!
- 2014/07/28
- 11:16

BGMと共にご覧下さい。kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou お久しぶりです。ブログをサボリ大変申し訳ありませんでした。 本日の天候は、気温28度、湿度51%の快晴です! 日陰では先週と違い爽やかささえ感じられます。遮光ネットの朝顔もたくさん咲いています。四季のある日本では、暑さも一興! 楽しみたいものですね! 暑い夏だから咲く花もあるんですね・・・・。 さて、今週は夏休み...
7月17日(木) ヤマモモ大量収穫
- 2014/07/17
- 10:47

赤く実った「ヤマモモ」を大量収穫! これからジャム作りか? それとも果実酒作りか?BGMと共にご覧下さい。kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou 今日は木曜日ですので帰宅日となります。午前中には「個別相談」が実施されながら、「ニューミュージック」や「インターネット」、「手芸・アクセサリー」、「チャレンジスポーツ」の各種プログラムが展開されました。気温は約29度、湿度は68%と、直...
7月15日(火) 気温27.5度 湿度73% 少し爽やか・・・
- 2014/07/15
- 09:53

BGMと共にご覧下さい。kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou 今日はいつもより過ごしやすそうです。梅雨明けもそろそろでしょうか? 8時50分から園生も10人ほど参加し、ラジオ体操をしました。参加者も徐々に増えています。 以前、寮棟の入り口付近にクチナシの花が咲き、甘い香りが漂っているとブログにアップしましたが、最近の雨の影響でしょうか、また綺麗な花を咲かせています。二枚目の写真は...
7月14日(月) 気温28度 湿度75% 食堂エアコン入りました!
- 2014/07/14
- 12:36

BGMと共にご覧下さい。kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou 神出では雨は降っていません! 時折、強い日差しも差し込んできます。 気温は徐々に上がっていますが、湿度は少しさがって来ています。しかし蒸し暑いですね・・・・!! こんな時こそ元気を出しましょう! カラ元気でいいじゃないですか!大きな声、笑顔、汗・・・ やがて身体が反応し、ドンドン元気になっていきますよね! 私は休日に芦...
7月11日(金) 昨日の様子です
- 2014/07/11
- 10:52

台風襲来 昨日は台風の対応として、園生は朝食後すぐ帰宅しました。神出学園での台風の影響はあまりありませんでしたが、明石の民家が突風で吹き飛ばされたり、県道等で倒木があったりと、爪痕をしっかり残しました。園生の帰宅先は県内全域です。今後も安全第一に対応いたしますのでご理解とご協力お願い致します。 さて、昨日の帰宅時の様子です。動画とともにご覧下さい。全体集会で帰宅時の注意や来週の連絡等を伝え、バス...
7月8日(火) 気温27.5度 湿度82% ムシムシの天候!
- 2014/07/08
- 14:52

BGMと共にご覧下さい。kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou 今日は台風の接近で雨が降ったり止んだりとぐずついた天候です、ひまわりの写真はナイスタイミングでした。昨日は七夕でもあり、願いを込めた短冊の花が咲いています。3枚目の写真は辛夷(コブシ)の実です。春先に白い花を咲かせる辛夷の由来は、つぼみが開く直前の形が子供のにぎりこぶしに似ているところから、あるいはこの実の具合からこ...
7月7日(月) 七夕 小暑!
- 2014/07/07
- 11:14

BGMと共にご覧下さい。kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou 今日は五節句(1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日)の一つ七夕です。そして「小暑」! 本来なら、梅雨が明けて本格的な夏が到来する頃です。 暑中見舞いを出すのも小暑からです。しかし外は雨! 台風が通り過ぎれば夏となるんでしょうが、白南風(シロハエ)が温風を運んでくるには一週間ほどかかりそうですね・・・・ ...