6月30日(月) 夏越しの祓え
- 2014/06/30
- 11:14

☆ 「神出の僕ら」をBGMとして聞きながらご覧下さい。 kanndenobokura-dokusyou← 梅雨はどこに行ったのでしょうか? 神出は晴天です! 今日6月30日は、神社に茅草でつくった2mほどの輪が立てられ、茅の輪くぐりを行う「夏越しの祓え」が催されます。本格的な夏の到来に対して茅の呪力で疫を祓い無病息災を祈るものです。田植えが終わった安堵感と半年無事過ごせたことに対する神への感謝の気持ちもあったの...
6月26日(木) 爽やかな風が流れています
- 2014/06/26
- 11:32

☆ 「神出の僕ら」をBGMとして聞きながらご覧下さい。 kanndenobokura-dokusyou← 今日も晴れています。気温27度、湿度58% 爽やかな風が流れています。 木曜日ですので園生は午後から帰宅します。家庭でもしっかり運動し、しっかり食べて、しっかり寝る、この3つを心がけて欲しいですね。昨日は貴崎小学校から52名の生徒が来園し、3班に分かれ「ビオトープ」や「動物飼育」「園芸」を体験しました。それぞれの体験...
6月25日(水) 今日はもっといい天気
- 2014/06/25
- 11:13

☆ 「神出の僕ら」をBGMとして聞きながらご覧下さい。 kanndenobokura-dokusyou← 昨日以上にいい天気です。現在の気温26度、湿度57%です。 朝から「チャレンジ未来体験」でお出かけするグループやビデオ鑑賞するグループ、スポーツや陶芸などを楽しむグループと盛りだくさんの体験活動が展開されています。上の写真は「こどもと文化」です。保育園児と来週交流する際の出し物を準備しています。 午後からは、明石市...
6月24日(火) 今日は日差し厳しい晴れ 湿度57%
- 2014/06/24
- 09:52

←クリック 紫陽花も影を潜める良い天気です。!!! 今日は昨日に続き、「神出の僕ら」独唱版をアップします。私はこの独唱版が大好きです。素直な歌声が心に響き優しい気持ちにさせてくれます。是非皆さんも聞いて下さい。 それでは、昼食の写真とプログラムの様子をお知らせします。鮭の混ぜ寿司も美味しかったですが、炒り鶏の素材の特性を崩さない調理はとても良かったです。校長室には毎週綺麗な花を持ってきてくれます。...
6月23日(月) 夏至の頃 「神出の僕ら」アップしました!!
- 2014/06/23
- 13:16

「神出の僕ら」-合唱 アップしました! 是非聞いて下さい!! 「神出の僕ら」-合唱クリック 6月23日(月) 梅雨の晴れ間 先週の土曜日に「夏至」を迎え、一年で最も日が長く夜が短い頃となりました。 本格的な夏到来ですね!・・ と言ってもじめじめムシムシの梅雨が続きます。しかしこんな季節でも、菖蒲咲き、鮎踊り、夏みかんや山椒など、豊かな自然と共に美味しい食べ物も旬として楽しめます。今日は梅雨の晴れ間!! ...
6月18日(水) 朝から小雨模様
- 2014/06/18
- 11:19

今日の天気は朝から小雨交じりです。ここ数日雨が降っていなかったので、「農園」「ガーデニング」などのプログラムでは、水やりが必要なくなりホットしています。神出の紫陽花も色鮮やかになってきました。 さて、昨日はブログをサボり、草刈りなど行っていました。と言いますのも、兵庫県尼崎青少年創造劇場主催の公演「海賊、森を走ればそれは焰・・・」を鑑賞するため、園生ほぼ全員がピッコロシアターへ1日行っていたので...
6月16日(月) 昨日は父の日・・・今日は梅雨の晴れ間
- 2014/06/16
- 16:00

昨日は父の日でした。我が家庭では、娘3人がいるにもかかわらず、いつものように1日が終了しました・・・ 今朝、気持ちも気分も切り替え、神出学園に来てみると、愛情の籠もった手作りのどら焼きとコロッケをプレゼントしてくれました。本当にありがとう!!! 世のお父さん達! 申し訳ありません。 さて、恒例の今週のメニュー紹介です。月曜日[昼-ご飯、鶏の唐揚げ、キュウリとシラスの酢の物、そうめん汁(771㌔カロリー) 夜-ご...
6月13日(金) 1日交流体験日とライオンキング
- 2014/06/13
- 11:31

今日は梅雨の晴れ間! そして1日交流体験日となっています。11名の方が参加され、ボーリングを楽しみながら交流を深める内容となっています。私は今日も留守番ですが晴れて気分爽快です!! 草刈りでもして汗を流そうと思っています。 1日交流体験ですが、毎月1~3回程度、金曜日の10時30分から15時頃までをめどに実施しています。中学3年生以上35歳以下の方を対象とし、学園でのプログラムを基本に楽しい時間...
6月12日(木) 芒種も過ぎ梅雨らしい天候です
- 2014/06/12
- 11:01

昨日11日(水)は、1日体験旅行として、劇団四季のミュージカル「ライオンキング」の鑑賞旅行となっていました。私は学園で寂しく留守番でした。参加者は49名の学園生とスタッフです。大阪のホテルでランチバイキングを食べ、午後からの鑑賞となりました。学園生の感想等については後日記載させていただきます。本物に触れた思いとはどんなものだったんでしょうか? 49通りの感じ方があったと思いますが、感動的な体験...
6月10日(火) 蛍舞う
- 2014/06/10
- 16:08

今日も時折熱い日差しが差し込む神出です。上空に冷たい空気が入ったせいか、日陰は過ごしやすいです。 毎週恒例になっていますが、校長室に美しい花が届きました。ご覧下さい。 花を生ける技も向上し、バランスが良くなってきました。来週も頼みますよ!! 昨夜のことですが、ビオトープで蛍が確認されたとのことです。神出学園で生まれ育った蛍が園内をとびまわり、園生の心を優しく照らしてくれています。残念ながら蛍の...