4月30日 4月も終わりです
- 2014/04/30
- 16:28

今日は4月に実施したプログラムや特別活動の写真をアップします。 4月も終わりです。神出学園で過ごした時間は貴重な財産として心に残っているでしょう。 写真を見ながら一ヶ月を振り返るのもいいですね。4月はいい顔にたくさん出会いました。いい顔の時はすべてから学ぼうとしている時、感じ取ろうとしている時です。これからも笑顔でいよう! 益子さんの笑顔もいいですね。 まず4月8日の「花見」です。新入生はいなか...
4月29日「昭和の日」神出は雨の中
- 2014/04/29
- 10:31

まずはスタッフ紹介です。開園当初より、主に本学園の環境整備を担当いただいてる藤井さんです。藤井さんがいなければ動物や花たちを守れません。ありがとうございます。 写真のギフチョウは藤井さんが育てました。少しですが、学園内に咲いたお花を見てください。すべて藤井さんの仕業です。 お花と言えばもう一つ。華道の阿部先生のご指導で、学園生が作品を届けてくれました。ありがとう! 今日の昼食は麻婆豆腐でした...
4月28日月曜日
- 2014/04/28
- 15:20

今日は雨模様!しかし生活実習室では湯川先生のご指導で「イチゴ大福」作りが始まりました。 素晴らしい完成度!松野君と前田君が試食を持ってきてくれまいた。ありがとう!美味!!午後からはパエリア作りです。 昼食は、写真の通り野菜たっぷりの「スタミナ焼き」これまた最高でした。 さて、雨の中、ビニールハウスで頑張る農作業グループです。メロンや完熟トマトの収穫めざし頑張っています。 明日も雨かもしれませ...
二週間を振り返って
- 2014/04/25
- 14:03

4月25日 二週間の学園生活を振り返って、4月入学生に感想を書いてもらいました。十人十色それぞれの思いがありますが、今日は二人の感想を載せます。 「何度も帰りたいと言っていた二週間ですが、とても充実していたように思います。新入生の皆さんとは、全員と話ができて良かったです。苦手と思い込んで敬遠していた人とも仲良くなれました。スタッフさんともたくさん話せて良かったです。バーベキューは一番楽しかったです...
新入生歓迎会
- 2014/04/23
- 13:22

久しぶりの晴天!新入生歓迎会です! 日差しも暖かく、頬をなでる風も春の香りを届けてくれます。新入生も大きな一歩を踏み出し、2週間がたちました。 そこで、新入生と在園生との交流をはかり、互いの社会性も高めようとの思いで先輩達が新入生歓迎会を開催してくれました。司会の「校長の挨拶は手短にお願いします」との指示により私の挨拶はさっさと終え、在園生、新入生の挨拶に温かい拍手が送られる中、なごやかに...
辻さんと今日のプログラムを紹介
- 2014/04/22
- 15:03

4月22日 今日から神出学園スタッフを紹介していきます。いつも元気で優しい辻さんです。 今日はガーデニングを担当してくれました。 本日のプログラムは、午前中「華道」「クラフト」「ミュージック」「進路」などです。ミュージックを担当いただく竹村波留加先生は、4月27日東京オペラシティリサイタルホールで演奏会にご出演されます。 午後からは、「ふれあい体験」「ガーデニング」「料理」「チャレンジプロジ...
穀雨の頃
- 2014/04/21
- 12:04

4月21日 今年の穀雨は4月20日の日曜日でしたが、今日も神出に百穀をうるおす春の雨が降っています。 一雨ごとに木々の新芽が成長し、山が大きくなっていく様は美しくもあり、力強さも感じます。 正に春の息吹を感じる季節です。 午前中、学園生は「食べ物工房」「書道」「デジタルアート」などのプログラムに参加しています。 昼の献立はカレーライスとひじきサラダ、そしてフルーツヨーグルトです。 山笑う季節、学...
保護者の皆様へ
- 2014/04/17
- 11:00

4月17日(木) この度、神出学園で行われる諸活動をお知らせしたくブログを開設しました。 私も同世代の子を持つ親として、学校など我が子が家庭以外でどのような姿を見せているのか日々不安を感じております。日常のほんの一コマではありますが、神出の生活を垣間見る機会としていただければ幸いです。 なお、ご意見やご提案などありましたら是非お知らせください。 在園生は今週も色々なプログラムにチャレンジしました。そこ...
4月16日の活動
- 2014/04/16
- 13:39
午後からはエサやりです!!4月16日(水) 今日も20度越えの暖かな日差しの中、午前中は「こどもと文化」「芸術鑑賞」「美術・陶芸」等のプログラムに別れて体験活動を進めました。 昼食はミートスパゲティをメインとし、サラダやコーンスープ、トーストにイチゴデザートが出され美味しくいただきました。スタッフも同じ釜の飯を食う仲間です。 午後からは「農園」「動物飼育」「野外制作」「進路・学習」の各プログラムが用意さ...
入学の集い
- 2014/04/15
- 10:40

2014年4月9日 入学された40期生38名の皆さん、入学おめでとう。 保護者の皆様方、誠におめでとうございます。 いよいよ花咲く緑豊かな、そして里山の原風景が残るここ「神出」の地で学園生活が始まります。 この「神出」は、遙か太古の昔、世界の始まりのため多くの神々がこの地で誕生し旅立った場所です。 また、東経135度子午線がとおる、「時間」が始まる場所、世界が変わる場所でもあります。神聖で清らかで豊...