ワンデーワーク
- 2022/10/31
- 11:24

アルバイト体験「ワンデーワーク」に、三人の学園生がチャレンジしました。三人ともこの体験をステップに、実生活でもアルバイトをしてみたい、という前向きな気持ちをもっています。素敵ですね!今日は、トーホーファーム、西神飯店、田代建装株式会社で、お仕事の体験をさせていただきました。トーホーファームでは、サツマイモの苗を作る作業です。山積みになったサツマイモの茎を、ひとつひとつ丁寧に分けていきました。西神飯...
アルバイトセミナー
- 2022/10/19
- 12:21

今日はひめじ若者サポートステーションから講師の先生お二人をお招きし、「アルバイトセミナー」を開催しました。既にアルバイトを始めている学園生もいますが、興味はあるもののまだ勇気が出ない学園生もいます。今日は、どちらの学園生にも役に立つ「履歴書の書き方」を教えていただきました。特に難しいのは、「志望動機」の書き方です。例えばファストフード店でアルバイトをしてみたいな、と思っても、それを文書にするのはな...
宿泊体験旅行
- 2022/10/17
- 12:27

コロナのために、2年間実施できなかった宿泊体験旅行。今年こそは絶対に行きたい!という学園生とスタッフの熱い願いが叶い、県内1泊ですが、2年ぶりに宿泊体験ができました。 1日目は美しい砂浜が広がる「いえしま自然体験センター」で、カヌー・カヤックの体験です。お天気も暑くも寒くもなく、絶好のカヌー・カヤック日和の中、沖に見える島に向かって、学園生が漕ぎ出していきました。皆さん、初めてのカヌー・カヤック体...
理容美容体験
- 2022/10/11
- 08:20

今日は姫路理容美容専門学校の先生に来ていただき、ヘアカットの体験をさせていただきました。2~3人に1体、ウイッグ付のマネキンを用意してもらい、ハサミも本物の理容師さん・美容師さんが使用するものをお借りしての、職業体験講座です。初めに、先生から理容師・美容師のお仕事について説明がありました。理容師の資格があれば、剃刀でお顔を剃ることができるけど、美容師の資格だけではできないそうです。両方とも国家資格...
雌岡山(めっこうさん)登山
- 2022/10/06
- 13:27

今日は、学園生全員で雌岡山に登りました。事前に、ちょうちょまつりの時にもお世話になった、ひょうご出前環境教室講師の橋本敏明さん、森川正章さんに来ていただき、学園や雌岡山に生えている植物について、学園2年目の49期生が説明を受けたので、今日は、49期生が50期生にレクチャーしながらの登山です。 学園の敷地にも、いろんな植物が生えています。例えば、「エノキ」。49期生のみなさんの説明によると、エノキは江戸時代...