インデックス
- 2023/11/08:学園祭:神出の風の中
- 2023/10/23:10月生入学の集い:神出の風の中
- 2023/10/17:稲刈り:神出の風の中
- 2023/10/16:宿泊体験旅行:神出の風の中
- 2023/09/27:アルフの誕生日:神出の風の中
- 2023/09/26:研修会:神出の風の中
- 2023/09/13:農園:神出の風の中
- 2023/09/08:サクラの爪切り:神出の風の中
- 2023/09/07:始業:神出の風の中
- 2023/08/09:夏休み:神出の風の中
- 2023/07/24:夏祭り:神出の風の中
- 2023/07/12:かかし作り:神出の風の中
- 2023/07/05:梅仕事:神出の風の中
- 2023/06/14:田植え:神出の風の中
- 2023/05/26:おやサポ神出の会:神出の風の中
- 2023/05/11:羊の毛刈り:神出の風の中
- 2023/04/18:明日は入学の集いです:神出の風の中
- 2023/04/05:新年度が始まりました:神出の風の中
- 2023/03/16:修了の集い:未分類
- 2023/03/13:岡山県に行ってきました:未分類
- 2023/01/19:今日の学園:未分類
- 2023/01/17:新春フェスティバル:未分類
- 2022/12/26:クリスマス会:未分類
- 2022/12/15:テレビカメラが来ました!:未分類
- 2022/12/14:クリスマスイルミネーション:未分類
- 2022/12/09::未分類
- 2022/11/09:飯ごう炊さん:未分類
- 2022/11/03:元気アップセミナー&学園祭:未分類
- 2022/10/31:ワンデーワーク:未分類
- 2022/10/19:アルバイトセミナー:未分類
- 2022/10/17:宿泊体験旅行:未分類
- 2022/10/11:理容美容体験:未分類
- 2022/10/06:雌岡山(めっこうさん)登山:未分類
- 2022/09/07:おかえりなさい:未分類
- 2022/07/29:オープン講座:未分類
- 2022/07/22:夏祭り:未分類
- 2022/07/19:園内美化:未分類
- 2022/07/05:30周年に向けて:未分類
- 2022/06/09:お出かけプログラム:未分類
- 2022/06/02:今日の学園:未分類
- 2022/05/26:ちょうちょまつり:未分類
- 2022/05/23:SST:未分類
- 2022/05/12:羊の毛刈り:未分類
- 2022/05/10:ショコラ逝く:未分類
- 2022/04/29:新入生歓迎会:未分類
- 2022/04/21:入学の集い:未分類
- 2022/03/17:修了の集い:未分類
- 2022/03/16:ESD成果発表会:未分類
- 2022/03/03:お寿司!:未分類
- 2022/02/18:芝生に砂と栄養を!:未分類
- 2022/02/14:ハッピーバレンタイン&羊脱走:未分類
- 2022/01/20:神戸市埋蔵文化センター:未分類
- 2022/01/13:新春フェスティバル:未分類
- 2021/12/23:クリスマス会:未分類
- 2021/12/16:防犯セミナー:未分類
- 2021/12/08:絶対べとつかない炒飯&ペペロンチーノ:未分類
- 2021/12/01:ピッコロ劇団:未分類
- 2021/11/24:クリーン作戦:未分類
- 2021/11/17:天高く馬肥ゆる秋:未分類
- 2021/11/10:飯ごう炊さんで新米をいただく!:未分類
- 2021/11/08:視察&実習:未分類
- 2021/11/04:学園祭~秋空高い神出の主役は我々だっ!~:未分類
- 2021/11/02:学園祭準備:未分類
- 2021/11/01:雌岡山ふれあい観察会:未分類
- 2021/10/26:10月生入学の集い:未分類
- 2021/10/20:淡路島へGO!:未分類
- 2021/10/12:稲刈り体験:未分類
- 2021/10/07:ふれあい体験~平磯海釣り公園~:未分類
- 2021/09/29:芸術の秋:未分類
- 2021/09/29:豆腐スコーン:未分類
- 2021/09/23:午後から雨:未分類
- 2021/09/16:人付き合い:未分類
- 2021/09/13:表彰されました!:未分類
- 2021/09/09:始まりました!:未分類
- 2021/08/12:ホームカミングDay:未分類
- 2021/08/07:神出学園不登校支援に関する夏季研修会:未分類
- 2021/08/03:中堅教諭等資質向上研修・養護教諭経験者(10年次)研修:未分類
- 2021/07/22:夏祭り:未分類
- 2021/07/16:今週の学園:未分類
- 2021/07/12:7月生入学のつどい:未分類
- 2021/07/07:かかし作り:未分類
- 2021/07/01:チャレンジ未来体験・夏野菜の収穫:未分類
- 2021/06/28:元気アップセミナー:未分類
- 2021/06/22:SST・田植え:未分類
- 2021/06/17:マスク作り:未分類
- 2021/06/17:進路学習・チャレンジアワー:未分類
- 2021/06/07:食べることは生きること:未分類
- 2021/06/03:茶道とチャレンジスポーツ:未分類
- 2021/06/02:華道とガーデニング:未分類
- 2021/06/01:五月晴れ乗馬日和:未分類
- 2021/05/27:水曜午後のプログラム・園内美化:未分類
- 2021/05/26:ちょうちょまつり:未分類
- 2021/05/20:水曜日の午前:未分類
- 2021/05/17:雨の月曜日:未分類
- 2021/05/13:羊の毛刈り:未分類
- 2021/05/12:いつもの学園:未分類
- 2021/04/23:新入生歓迎会(4月21日):未分類
- 2021/04/16:入学の集い:未分類
- 2021/04/13:新年度が始まりました:未分類
- 2021/04/06:神出の春が来ました:神出の風の中
- 2021/03/30:動物たちのお花見:神出の風の中
- 2021/03/23:1日交流体験㉔:神出の風の中
- 2021/03/17:令和2年度修了の集い&お別れ会:神出の風の中
- 2021/03/09:修了記念プログラム:神出の風の中
- 2021/03/05:1日交流体験㉓:神出の風の中
- 2021/03/04:園内美化:神出の風の中
- 2021/02/16:お雛様飾り:神出の風の中
- 2021/02/10:ESD成果発表会:神出の風の中
- 2021/02/03:チャレンジ未来体験~神戸電子専門学校~:神出の風の中
- 2021/02/01:梅花:神出の風の中
- 2021/01/28:1日体験旅行 ~ネスタリゾート神戸~:神出の風の中
- 2021/01/22:1日交流体験㉑:神出の風の中
- 2021/01/21:チャレンジ未来体験⑦:神出の風の中
- 2021/01/19:ふれあい体験⑦:神出の風の中
- 2021/01/15:1日交流体験⑳:神出の風の中
- 2021/01/13:新春フェスティバル:神出の風の中
- 2021/01/11:2021年スタート&性教育講演会:神出の風の中
- 2021/01/08:1日交流体験⑲:神出の風の中
- 2020/12/24:クリスマス会:神出の風の中
- 2020/12/22:防犯セミナー:神出の風の中
- 2020/12/18:1日交流体験⑱:神出の風の中
- 2020/12/16:チャレンジ未来体験⑦:神出の風の中
- 2020/12/16:探鳥会:神出の風の中
- 2020/12/14:ピッコロワークショップ:神出の風の中
- 2020/12/09:ピッコロワークショップ&クリスマスイルミネーション:神出の風の中
- 2020/12/08:ピッコロワークショップ②:神出の風の中
- 2020/12/07:神出学園オープン講座in神戸:神出の風の中
- 2020/12/03:レクレーションスポーツ:神出の風の中
- 2020/12/02:ピッコロ・わくわくステージ:神出の風の中
- 2020/12/01:ふれあい体験⑥~神戸フルーツフラワーパーク~:神出の風の中
- 2020/12/01:ピッコロ劇団ワークショップ:神出の風の中
- 2020/11/27:1日交流体験⑯:神出の風の中
- 2020/11/27:メェちゃん逝く:神出の風の中
- 2020/11/25:理美容体験会:神出の風の中
- 2020/11/23:おやサポ神出の会&やまびこの会~クリーン作戦~:神出の風の中
- 2020/11/20:1日交流体験⑮:神出の風の中
- 2020/11/16:チャレンジウィーク:神出の風の中
- 2020/11/11:1日体験旅行:神出の風の中
- 2020/11/10:飯盒炊さん体験:神出の風の中
- 2020/11/04:第26回神出学園祭:神出の風の中
- 2020/10/30:オープンかんで:神出の風の中
- 2020/10/28:チャレンジ未来体験~山の環境体験~:神出の風の中
- 2020/10/27:ワンデイワーク:神出の風の中
- 2020/10/23:地域やまびこ教室(神戸会場):神出の風の中
- 2020/10/21:10月生入学の集い:神出の風の中
- 2020/10/16:1日交流体験⑭:神出の風の中
- 2020/10/15:緑の広場:神出の風の中
- 2020/10/14:七宝焼き教室:神出の風の中
- 2020/10/13:稲刈り体験:神出の風の中
- 2020/10/06:ふれあい体験⑤:神出の風の中
- 2020/10/02:1日交流体験⑫:神出の風の中
- 2020/09/16:チャレンジ未来体験~川の環境体験~:神出の風の中
- 2020/09/15:ふれあい体験④:神出の風の中
- 2020/09/14:おやサポ神出の会③:神出の風の中
- 2020/09/11:1日交流体験⑪:神出の風の中
- 2020/08/28:1日交流体験⑨:神出の風の中
- 2020/08/24:始業の集い:神出の風の中
- 2020/08/08:ホームカミングDay:神出の風の中
- 2020/08/07:1日交流体験⑧&学園説明会③:神出の風の中
- 2020/08/06:県立高校生を対象とした不登校に関する研修会:神出の風の中
- 2020/08/05:不登校支援研修会①:神出の風の中
- 2020/08/03:令和2年度中堅教諭等資質向上研修・養護教諭経験者(10年次)研修:神出の風の中
- 2020/07/30:第26回夏祭り:神出の風の中
- 2020/07/20:避難訓練:神出の風の中
- 2020/07/17:1日交流体験⑦:神出の風の中
- 2020/07/14:ふれあい体験③:神出の風の中
- 2020/07/08:兵庫楽農生活センター連携事業~かかし作り~:神出の風の中
- 2020/07/06:1日交流体験⑥:神出の風の中
- 2020/07/01:チャレンジ未来体験③:神出の風の中
- 2020/06/30:ちょうちょまつり:神出の風の中
- 2020/06/29:おやサポ神出の会②:神出の風の中
- 2020/06/23:ふれあい体験②:神出の風の中
- 2020/06/19:1日交流体験⑤:神出の風の中
- 2020/06/16:楽農生活センター連携事業~田植え体験~:神出の風の中
- 2020/06/10:新入生歓迎会:神出の風の中
- 2020/06/08:新入生オリエンテーション:神出の風の中
- 2020/06/03:入学の集い:神出の風の中
- 2020/06/02:学園レクリエーション&離任の集い:神出の風の中
- 2020/06/01:着任者紹介・始業の集い:神出の風の中
- 2020/05/27:桃太郎が来る?:神出の風の中
- 2020/05/13:羊の毛刈り:神出の風の中
- 2020/04/23:キリギリスの子ども:神出の風の中
- 2020/04/07:「タンポポ魂」:神出の風の中
- 2020/04/03:神出の桜の満開の下:神出の風の中
- 2020/04/01:新年度の始まり:神出の風の中
- 2020/03/26:入学予定者説明会:神出の風の中
- 2020/03/12:動物たち感謝の碑&記念植樹:神出の風の中
- 2020/03/11:令和元年度修了の集い:神出の風の中
- 2020/02/25:寿司づくり体験教室:神出の風の中
- 2020/02/07:1日交流体験㉒:神出の風の中
- 2020/02/05:ESD成果発表会:神出の風の中
- 2020/02/04:ふれあい体験⑩~神戸市立博物館~:神出の風の中
- 2020/01/31:1日交流体験㉑:神出の風の中
- 2020/01/28:ふれあい体験⑨~県立美術館~:神出の風の中
- 2020/01/22:チャレンジ未来体験⑪:神出の風の中
- 2020/01/17:1日交流体験⑳:神出の風の中
- 2020/01/15:新春フェスティバル:未分類
- 2020/01/13:おやサポ神出の会⑤:未分類
- 2020/01/10:1日交流体験⑲:神出の風の中
- 2020/01/09:チャレンジ未来体験⑩:神出の風の中
- 2019/12/19:クリスマス会:神出の風の中
- 2019/12/18:こどもと文化プログラム ~かんで保育園~:神出の風の中
- 2019/12/16:ピッコロワークショップ④:神出の風の中
- 2019/12/13:1日交流体験⑰:神出の風の中
- 2019/12/11:チャレンジ未来体験⑨:神出の風の中
- 2019/12/10:ピッコロワークショップ②③:神出の風の中
- 2019/12/05:クリスマスイルミネーション&鍋パーティー:神出の風の中
- 2019/12/02:ピッコロワークショップ① ~演劇をかじってみよう~:神出の風の中
- 2019/11/29:1日交流体験⑯ ~冬野菜を収穫してお鍋で温まろう!~:神出の風の中
- 2019/11/27:ふれあい体験⑦ ~ピッコロわくわくステージ~:神出の風の中
- 2019/11/25:「やまびこの会 ~クリーン作戦~」:神出の風の中
- 2019/11/21:1日体験旅行 ~京都~:神出の風の中
- 2019/11/18:1日交流体験⑮:神出の風の中
- 2019/11/14:チャレンジ未来体験⑧ ~くららべーかりー~:神出の風の中
- 2019/11/13:飯盒炊さん&理美容体験会:神出の風の中
- 2019/11/11:神出学園オープン講座in阪神:神出の風の中
- 2019/11/06:第25回神出学園祭:神出の風の中
- 2019/10/30:神出元気アップセミナー②:神出の風の中
- 2019/10/24:いもほり&雌岡山ふれあい観察会:神出の風の中
- 2019/10/19:神出クラウンinライフセンター神戸:神出の風の中
- 2019/10/17:防球フェンス:神出の風の中
- 2019/10/16:10月生入学の集い:神出の風の中
- 2019/10/15:おやサポ神出の会④ ~性教育講演~:神出の風の中
- 2019/10/10:チャレンジ未来体験⑥ ~若者しごと倶楽部~:神出の風の中
- 2019/10/09:楽農生活センター連携事業 ~稲刈り体験~:神出の風の中
- 2019/09/26:宿泊体験旅行~到着!~:神出の風の中
- 2019/09/24:宿泊体験旅行:神出の風の中
- 2019/09/23:おやサポ神出の会③:神出の風の中
- 2019/09/18:チャレンジ未来体験⑤~川の環境体験~:神出の風の中
- 2019/09/13:1日交流体験⑫:神出の風の中
- 2019/09/09:1日交流体験⑪:神出の風の中
- 2019/09/03:ふれあい体験⑤:神出の風の中
- 2019/09/02:始業の集い:神出の風の中
- 2019/08/10:ホームカミングday:神出の風の中
- 2019/08/05:東北ふれあい交流:神出の風の中
- 2019/08/02:かんで・山学オープン講座inはりま西:神出の風の中
- 2019/07/30:県立高校生を対象とした不登校に関する研修会:神出の風の中
- 2019/07/25:第25回夏祭り:神出の風の中
- 2019/07/24:チョウトンボ:神出の風の中
- 2019/07/19:地域やまびこ教室(神戸会場):神出の風の中
- 2019/07/16:ふれあい体験④~兵庫県立フラワーセンター~:神出の風の中
- 2019/07/15:おやサポ神出の会②:神出の風の中
- 2019/07/12:1日交流体験⑧:神出の風の中
- 2019/07/10:チャレンジ未来体験④:神出の風の中
- 2019/07/09:兵庫楽農生活センター連携事業~かかし作り~:神出の風の中
- 2019/07/05:1日交流体験⑦:神出の風の中
- 2019/07/02:防犯セミナー親子教室:神出の風の中
- 2019/07/01:学園サポーター(修了生ボランティア):神出の風の中
- 2019/06/26:こどもと文化~かんで保育園訪問~:神出の風の中
- 2019/06/20:丹波市市島地区民生委員視察&動物たち:神出の風の中
- 2019/06/19:地域活動~ボランティア・サポート・プログラム~:神出の風の中
- 2019/06/13:チャレンジ未来体験③~神戸電子専門学校~:神出の風の中
- 2019/06/11:兵庫楽農生活センター連携事業~田植え体験~:神出の風の中
- 2019/06/07:1日交流体験⑥:神出の風の中
- 2019/06/05:元気アップセミナー:神出の風の中
- 2019/06/03:1日交流体験⑤:神出の風の中
- 2019/05/30:ピッコロわくわくステージ:神出の風の中
- 2019/05/28:ちょうちょまつり:神出の風の中
- 2019/05/22:救急法講習会&消防避難訓練:神出の風の中
- 2019/05/15:羊の毛刈り&環境学習交流会:神出の風の中
- 2019/05/14:「ふれあい体験②」:神出の風の中
- 2019/05/08:ちょうちょまつりの準備:神出の風の中
- 2019/05/07:”ひょうご発信!”で紹介されます:神出の風の中
- 2019/05/06:県立こどもの館~こどもフェスティバル~:神出の風の中
- 2019/04/26:1日交流体験②:神出の風の中
- 2019/04/24:チャレンジ未来体験①:神出の風の中
- 2019/04/23:ふれあい体験①:神出の風の中
- 2019/04/19:1日交流体験①:神出の風の中
- 2019/04/17:新入生歓迎会:神出の風の中
- 2019/04/11:新入生オリエンテーション:神出の風の中
- 2019/04/10:入学の集い&茶話会:神出の風の中
- 2019/04/09:お花見&お世話になりました:神出の風の中
- 2019/04/08:学園生活が始まりました:神出の風の中
- 2019/04/05:神出の春が来ました!:神出の風の中
- 2019/03/29:VOL.105 次のステージへ:神出の風の中
- 2019/03/29:VOL.104 お別れ会:神出の風の中
- 2019/03/22:VOL.103 3月13日(水)修了の集い:神出の風の中
- 2019/03/22:VOL.102 3月12日(火)修了記念品~ヤエザクラ~と「癒やしの池」:神出の風の中
- 2019/03/22:VOL.101 3月5日(火)SSTカフェ:神出の風の中
- 2019/03/22:VOL.100 3月6日(水)修了記念プログラム~NGK~:神出の風の中
- 2019/03/22:VOL.99 3月5日(火)「癒やしの丘」に春の訪れ:神出の風の中
- 2019/03/06:VOL.98 3月4日(月)「弥生」は「修了」の季節:神出の風の中
- 2019/03/06:VOL.97 2月26日(火)すしふるまい:神出の風の中
- 2019/02/18:VOL.96 2月15日(木)新しく仲間入りした「羊」の今は・・・:神出の風の中
- 2019/02/14:VOL.95 2月11日(月)「いかして神出学フォーラム」:神出の風の中
- 2019/02/06:VOL.94 2月4日(月)羊の譲り受け:神出の風の中
- 2019/02/05:VOL.93 2月4日(月)立春 ~2月の行事~:神出の風の中
- 2019/02/05:VOL.92 2月3日(日)鯉、デメキンの寄贈:神出の風の中
- 2019/02/05:VOL.91 1月31日(木)台風20号による被害箇所の復旧工事終了:神出の風の中
- 2019/01/31:VOL.90 1月22日(火)~24日(木)宿泊体験旅行:神出の風の中
- 2019/01/18:VOL.89 1月15日(火)新春フェスティバル:神出の風の中
- 2019/01/18:VOL.88 1月15日(火)台風被害を受けた神出の施設改修:神出の風の中
- 2019/01/11:VOL.87 1月10日(木)平成31年度入学生募集、1日交流体験、学園説明会:神出の風の中
- 2019/01/10:VOL.86 1月7日(月) 謹賀新年:神出の風の中
- 2018/12/11:VOL.85 12月7日(金) 神出学園オープン講座 in 北はりま:神出の風の中
- 2018/12/11:VOL.84 12月6日(木)タイ王国からの教員訪問団 来園:神出の風の中
- 2018/12/11:VOL.83 12月5日(水) クリスマスイルミネーションの飾りつけ:神出の風の中
- 2018/12/11:VOL.82 12月4日(火) 防犯セミナー「ネットトラブルから身を守る」:神出の風の中
- 2018/12/11:VOL.81 12月3日(月) ピッコロ劇団ワークショップ in 神出学園:神出の風の中
- 2018/11/29:VOL.80 11月26日(月)~29日(木) チャレンジウィーク:神出の風の中
- 2018/11/29:VOL.79 11月21日(水) 1日体験旅行 in 保津川・嵐山:神出の風の中
- 2018/11/27:VOL.78 11月23日(金・祝) やまびこの会「クリーン作戦」:神出の風の中
- 2018/11/21:VOL.75 11月14日(水) 巨大作品「トーテムポール」~カンディ~設置:神出の風の中
- 2018/11/21:VOL.77 11月20日(火) 学園の近況:神出の風の中
- 2018/11/21:VOL.76 11月15日(木) 広島県議会視察:神出の風の中
- 2018/11/16:VOL.74 11月13日(火) 兵庫楽農生活センターとの連携事業「飯ごう炊さん」:神出の風の中
- 2018/11/16:VOL.73 11月11日(日)神出クラウンパフォーマンスチーム in 兵庫楽農生活センター:神出の風の中
- 2018/11/16:VOL.72 11月9日(金)公立定時制(多部制)高等学校説明会:神出の風の中
- 2018/11/16:VOL.71 11月7日(水)職人に学ぶ ~理美容講習会~:神出の風の中
- 2018/11/12:VOL.70 11月3日(土・祝)第24回神出学園祭:神出の風の中
- 2018/11/01:VOL.69 10月27日(土)兵庫県立青少年本部創立50周年記念式典:神出の風の中
- 2018/10/25:VOL.68 10月24日(水)神出保育園との交流「ちょうちょまつり」:神出の風の中
- 2018/10/25:VOL.67 10月24日(水)神陵台幼稚園との交流「さつま芋掘り」:神出の風の中
- 2018/10/25:VOL.66 10月22日(月)「神出学園祭」開催間近:神出の風の中
- 2018/10/25:VOL.65 10月20日(土)「神出クラウンパフォーマンスチーム」 in ライフセンター神戸:神出の風の中
- 2018/10/23:VOL.64 10月17日(水)入学の集い(10月入学生):神出の風の中
- 2018/10/10:VOL.63 10月9日(火)ひょうご楽農生活センターとの連携事業「稲刈り」:神出の風の中
- 2018/10/10:VOL.62 10月8日(月)おやサポ神出の会④:神出の風の中
- 2018/10/03:VOL.61 10月1日(月)学園生活 後期スタート:神出の風の中
- 2018/09/25:VOL.60 9月21日(金)倒木したポプラの木の撤収/県立西神戸高等特別支援学校メンテナンス実習:神出の風の中
- 2018/09/20:VOL.59 9月18日(火)アルバイトセミナー②/山の学校職員交流研修:神出の風の中
- 2018/09/18:VOL.58 9月17日(月)おやサポ神出の会③「修了生を囲む会」:神出の風の中
- 2018/09/18:VOL.57 9月17日(月)「山・川・海のつながり」から生まれる「人との繋がり」:神出の風の中
- 2018/09/17:VOL.56 9月14日(金) 山の学校による「倒木処理」:神出の風の中
- 2018/09/17:VOL.55 9月11日(火) 改装工事「照明」/アルバイトセミナー:神出の風の中
- 2018/09/10:VOL.54 9月10日(月) 神戸市、大雨警報により臨時休業:神出の風の中
- 2018/09/10:VOL.53 9月5日(水) 「台風21号」通過後の学園の様子:神出の風の中
- 2018/09/06:VOL.52 9月4日(火) 「台風21号」通過中の学園の様子:神出の風の中
- 2018/09/06:VOL.51 9月3日(月) 始業のつどい、9月の行事予定:神出の風の中
- 2018/09/03:VOL.50 8月30日(木) 神出リニューアル「食堂編」:神出の風の中
- 2018/09/03:VOL.49 8月30日(木) 「台風20号」による学園の被害:神出の風の中
- 2018/08/12:VOL.48 8月12日(日) 神出学園改修プロジェクト:神出の風の中
- 2018/08/12:VOL.47 8月11日(土) ホームカミングデー:神出の風の中
- 2018/08/12:VOL.46 8月10日(金) 1日交流体験:神出の風の中
- 2018/08/12:VOL.45 8月9日(木)中堅教諭等資質向上研修・養護教諭経験者(10年次)研修:神出の風の中
- 2018/08/12:VOL.44 8月7日(火) 不登校支援に関する夏季研修会:神出の風の中
- 2018/08/08:VOL.43 8月3日(金) 大学生・大学院生不登校支援研修会:神出の風の中
- 2018/08/06:VOL.42 8月1日(水) オープン講座 in 但馬:神出の風の中
- 2018/08/06:VOL.41 7月30日(月) 高校生不登校支援研修会:神出の風の中
- 2018/08/06:VOL.40 7月28日(土) 第2回こども・若者ひろば in デュオドーム:神出の風の中
- 2018/08/06:VOL.39 7月27日(金) 尼崎市教育委員会との連携 ~「子どもの自立支援体験活動」連携事業:神出の風の中
- 2018/08/04:VOL.38 7月25日(水) 夏祭り:神出の風の中
- 2018/07/23:VOL.37 7月16日(月・祝) 雌岡山散策・観察会:神出の風の中
- 2018/07/23:VOL.36 7月13日(金) 1日交流体験⑧:神出の風の中
- 2018/07/16:VOL.35 7月10日(火)ひょうご楽農生活センター連携事業「かかしコンテスト」:神出の風の中
- 2018/07/12:VOL.34 7月9日(月) 「平成30年7月豪雨」:神出の風の中
- 2018/07/06:VOL.33 7月6日(金) 大雨警報発令中の対応:神出の風の中
- 2018/07/06:VOL.32 7月6日(金) 1日交流体験 本日分は8月10日に延期します。:神出の風の中
- 2018/07/05:VOL.31 入学の集い:神出の風の中
- 2018/07/03:VOL.30 7月3日(火) 夏もいよいよ本格的に・・・。:神出の風の中
- 2018/06/29:VOL.29 6月27日(水) 手洗い講習会:神出の風の中
- 2018/06/29:VOL..28 6月26日(火) ふれあい体験 ~東洋水産・こうべ環境未来館~:神出の風の中
- 2018/06/28:VOL.27 6月26日(火) こども・若者ひろば合同練習会 ~子ども音楽隊~:神出の風の中
- 2018/06/27:VOL.26 6月25日(月) もうすぐ3ヶ月:神出の風の中
- 2018/06/19:VOL.25 6月18日(月) 地震:神出の風の中
- 2018/06/14:VOL.24 6月12日(火) 楽農生活センター連携事業 ~田植え~:神出の風の中
- 2018/06/14:VOL.23 6月11日(月) かわいいうさぎ/神出神社訪問:神出の風の中
- 2018/06/12:VOL.22 6月7日(木) やっぱり自然はいいね!~給食・華道・動物たち~:神出の風の中
- 2018/06/07:VOL.21 6月6日(水) 読書プログラム「読み聞かせ」:神出の風の中
- 2018/06/06:VOL.20 6月1日(金) 1日交流体験・学園説明会:神出の風の中
- 2018/06/05:VOL.19 5月30日(水) 神陵台幼稚園との交流:神出の風の中
- 2018/05/28:VOL.18 5月24日(木) うさぎが生まれました~ようこそ神出へ~/給食:神出の風の中
- 2018/05/25:VOL.17 5月23日(水) 救急法講習会・避難訓練:神出の風の中
- 2018/05/24:VOL.16 5月21日(月) 現在、学園内は計画修繕工事実施中です!:神出の風の中
- 2018/05/24:VOL.15 5月18日(金) 西神戸高等特別支援学校メンテナンス実習:神出の風の中
- 2018/05/24:VOL.14 5月16日(水) 羊の毛刈り・環境学習交流会:神出の風の中
- 2018/05/18:VOL.13 5月15日(火) エコ環境「水生生物の観察」 ~金下講師をお招きして~:神出の風の中
- 2018/05/16:VOL.12 5月14日(月) 羊の「シロップ」亡くなる:神出の風の中
- 2018/05/16:VOL.11 5月9日(水) 「先輩に学ぶ」講演会 ~多賀谷社長をお招きして~:神出の風の中
- 2018/05/14:VOL.10 5月5日(土・祝) 県立こどもの館「こどもフェスティバル」参加:神出の風の中
- 2018/05/14:VOL.9 5月1日(火) GW中の「神出」の様子:神出の風の中
- 2018/05/14:VOL.8 4月27日(金) オープン講座 in 但馬 実施に向けて:神出の風の中
- 2018/05/14:VOL.7 4月24日(火) ふれあい体験:神出の風の中
- 2018/05/02:VOL.6 4月18日(水) 新入生歓迎会:神出の風の中
- 2018/05/02:VOL.5 4月11日(水) 入学のつどい:神出の風の中
- 2018/05/02:VOL.4 4月10日(火) 特別プログラム「花見」:神出の風の中
- 2018/05/02:VOL.3 4月9日(月) 着任者紹介:未分類
- 2018/04/11:VOL.2 4月9日(月) 始業のつどい:神出の風の中
- 2018/04/02:VOL.1 4月2日(月) 神出の春、「さくら」満開:神出の風の中
- 2018/03/12:Vol.90 3月8日(木) 山の学校 修了証書授与式:神出の風の中
- 2018/03/12:Vol.89 3月7日(水) 修了記念プログラム:神出の風の中
- 2018/03/12:Vol.88 3月5日(月) ピザパーティ「藤井さん、お疲れ様でした」:神出の風の中
- 2018/03/06:Vol.87 3月1日(木) 巣立ちの「3月」:神出の風の中
- 2018/02/28:Vol.86 2月27日(火) 「SSTレストラン」&「おやサポ神出の会」:神出の風の中
- 2018/02/19:Vol.85 2月7日(水)神戸市議会民進こうべ議員団視察:神出の風の中
- 2018/02/13:Vol.84 2月6日(火)県議会管内調査、すし教室:神出の風の中
- 2018/01/29:Vol.83 1月26日(金) 一日交流体験、来年度学園生募集:神出の風の中
- 2018/01/25:Vol.82 1月24日(水)神出保育園とのふれあい事業「エコ環境」「こどもと文化」:神出の風の中
- 2018/01/25:Vol.81 1月18日(木)「県立阪神昆陽高等学校説明会」:神出の風の中
- 2018/01/12:vol.80 1月10日(水)新春フェスティバル:神出の風の中
- 2018/01/12:vol.79 1月8日(月)おやサポ神出の会:神出の風の中
- 2018/01/09:Vol.78 1月4日(木) 「仕事始め」:神出の風の中
- 2017/12/29:Vol.77 12月27日(水)兵庫県主催「ひょうご環境担い手サミット」参加:神出の風の中
- 2017/12/29:Vol.76 12月23日(土) 県立こどもの館「高校生らによるX'masイブイブフェスティバル」参加:神出の風の中
- 2017/12/21:Vol.75 12月20日(水) クリスマス会「The KANDE X’mas ~聖なる夜の贈り物~」:神出の風の中
- 2017/12/20:Vol.74 12月19日(火)プログラム「こどもと文化」~クリスマス会 in かんで保育園~:神出の風の中
- 2017/12/20:Vol.73 12月18日(月)今年もあとわずか・・・:神出の風の中
- 2017/12/12:Vol.72 12月8日(金)兵庫県青少年本部「こども・若者ひろば」参加:神出の風の中
- 2017/12/12:Vol.71 12月6日(水) 「クリスマスの飾りつけ」:神出の風の中
- 2017/12/06:Vol.70 12月4日(月) 「ピッコロワークショップ」 スタート:神出の風の中
- 2017/12/06:Vol.69 12月2日(土)第9回ユネスコスクール全国大会出席:神出の風の中
- 2017/12/05:Vol.68 12月1日(金)師走の12月 神出学園「オープン講座 in 阪神」:神出の風の中
- 2017/11/29:Vol.67 11月25日(月) 「チャレンジウィーク」:神出の風の中
- 2017/11/27:Vol.66 11月23日(木・祝) おやサポ神出の会(第5回):神出の風の中
- 2017/11/27:Vol.65 11月22日(水) 第2回一日体験旅行 ~竹田城・生野銀山~:神出の風の中
- 2017/11/17:Vol.64 11月15日(水) 「もうひとつ」の牧草地:未分類
- 2017/11/14:Vol.63 11月11日(土) 楽農生活フェア秋の感謝祭:神出の風の中
- 2017/11/13:Vol.62 11月9日(木)・10日(金) 第34回 神出町文化祭 参加:神出の風の中
- 2017/11/10:Vol.61 11月8日(水) 神出クラウンパフォーマンスチーム in こどもの館:神出の風の中
- 2017/11/10:Vol.60 11月7日(火) 楽農生活センター連携事業 ~飯盒炊さん~:神出の風の中
- 2017/11/09:Vol.59 11月3日(金) 第23回 神出学園祭「One For All! All For One!」~全力で、笑顔はじける学園祭~:神出の風の中
- 2017/11/08:Vol.58 11月1日(水) 11月を迎えて~学園祭、一日体験旅行~:神出の風の中
- 2017/11/01:Vol.57 10月26日(木)定時制高等学校見学会:神出の風の中
- 2017/10/23:Vol.56 10月18日(水)入学の集い(45期10月生):神出の風の中
- 2017/10/17:Vol.55 10月14日(土)~15日(日)森林ボランティア養成講座 修了:神出の風の中
- 2017/10/16:Vol.54 10月10日(火)楽農生活センター連携事業「稲刈り」/2018年カレンダー作り:神出の風の中
- 2017/10/10:Vol.52 10月2日(月) 10月を迎えて~学園生活も後半へ~:未分類
- 2017/10/10:Vol.53 10月9日(月・祝) 第4回おやサポ神出の会:神出の風の中
- 2017/10/04:Vol.51 9月26日(火)~28日(木) 宿泊体験旅行 in 隠岐の島:神出の風の中
- 2017/09/26:Vol.50 9月23日(土) 職員研修「森林ボランティア養成研修」:神出の風の中
- 2017/09/26:Vol.49 9月18日~22日 「まるごと神出学園一週間」:神出の風の中
- 2017/09/19:Vol.48 9月15日(金) 10月生募集締切、1日交流体験⑭、そして研修会:神出の風の中
- 2017/09/11:Vol.47 9月8日(金) 1日交流体験・学園説明会:神出の風の中
- 2017/09/07:Vol.46 9月4日(月) 「夏休みも終わり学園生が登園してきました」:神出の風の中
- 2017/09/07:Vol.45 9月3日(日) 森林ボランティア研修受講:神出の風の中
- 2017/09/05:Vol.44 8月30日(水) 神出学園運営協議会:神出の風の中
- 2017/09/05:Vol.43 8月24日(木) 第2回 おやサポ神出の会:神出の風の中
- 2017/09/05:Vol.42 8月22日(火) 第2回 不登校支援に関する夏季研修会:神出の風の中
- 2017/08/23:Vol.41 8月21日(月) 夏休みもまもなく終わり、学園生が再び登園します・・・:神出の風の中
- 2017/08/15:Vol.40 8月10日(木)中堅教諭等資質向上研修:神出の風の中
- 2017/08/11:Vol.39 8月9日(水)ユネスコスクール・プレートの寄贈、動物・農園ボランティア③:神出の風の中
- 2017/08/11:Vol.38 8月4日(金)~7日(月) 東北ふれあい交流事業:神出の風の中
- 2017/08/08:Vol.37 8月3日(木) 神出学園オープン講座:神出の風の中
- 2017/08/08:Vol.36 8月2日(水) 学園生動物・農園ボランティア、こどもの館との連携:神出の風の中
- 2017/08/08:Vol.35 8月1日(火) 不登校支援に関する夏季研修会:神出の風の中
- 2017/08/07:Vol.34 7月28日(金)・31日(月) 「高校生不登校研修会」:神出の風の中
- 2017/08/07:Vol.33 7月27日(木) 「終業のつどい」:神出の風の中
- 2017/08/07:Vol.32 7月26日(水) 神出学園の夏祭り:神出の風の中
- 2017/07/27:Vol.31 7月25日(火)給食(1) :神出の風の中
- 2017/07/25:Vol.30 7月24日(月)グリーンカーテン「網干メロン」とバッファーゾーン:神出の風の中
- 2017/07/24:Vol.29 7月18日(火)兵庫楽農生活センター連携事業「かかしコンテスト」:神出の風の中
- 2017/07/19:Vol.28 7月17日(月) 学園活動日 ~おやサポ神出の会、身近な環境問題~:神出の風の中
- 2017/07/12:Vol.27 7月11日(火) ふれあい体験⑤ ~手塚治虫記念館~:神出の風の中
- 2017/07/11:Vol.26 7月10日(月) 防球フェンス完成、「雑草」との付き合い:神出の風の中
- 2017/07/04:Vol.25 6月30日(金) 「田植え」のその後、神出の「獣害対策」:神出の風の中
- 2017/07/04:Vol.24 6月28日(水) 一日体験旅行 ~京都市内~:神出の風の中
- 2017/06/20:Vol.23 6月20日(火) 「バス停」に咲く「神出」の花:神出の風の中
- 2017/06/15:Vol.22 6月14日(水)神出元気アップセミナー(第1回) :神出の風の中
- 2017/06/15:Vol.21 6月13日(火) 兵庫楽農生活センターとの連携事業~田植え(手植え)体験~:神出の風の中
- 2017/06/05:Vol.19 5月31日(水) チャレンジ未来体験「くららべーかりー」:神出の風の中
- 2017/06/05:Vol.18 5月30日(火) ふれあい体験「明石市立天文科学館」:神出の風の中
- 2017/06/05:Vol.20 6月2日(金) 45期7月生の募集受付中:神出の風の中
- 2017/05/26:Vol.17 5月25日(木) 民生委員訪問/7月生追加募集来週から開始:神出の風の中
- 2017/05/26:Vol.16 5月23日(火) 学園の1日 ~体験プログラム「華道」「野外制作」、救急法講習会、避難経路の確認~:神出の風の中
- 2017/05/25:Vol.15 5月24日(水)学園の1日 ~体験プログラム「チャレンジ未来体験」「茶道」「農園」「動物飼育」~:神出の風の中
- 2017/05/23:Vol.14 5月17日(水) 羊の毛刈り ~かんで保育園との交流~:神出の風の中
- 2017/05/18:Vol.13 5月16日(火) 学園の1日 ~動物とのふれあい、ふれあい体験、華道、SST~:神出の風の中
- 2017/05/17:Vol.12 5月15日(月) 神出学園が「ユネスコスクール」に認定:神出の風の中
- 2017/05/15:Vol.11 5月12日(金) 「一日交流体験」への参加:神出の風の中
- 2017/05/15:Vol.10 5月12日(金) 校長の「草刈り」:神出の風の中
- 2017/05/10:Vol.9 5月5日(金・こどもの日) 体験プログラム「ワンデイワーク」「こどもと文化」「マーケティング」園外研修 In こどもの館:神出の風の中
- 2017/04/26:Vol.8 4月25日(火) ふれあい体験(第1回):神出の風の中
- 2017/04/25:Vol.7 4月19日(水)新入生歓迎会:神出の風の中
- 2017/04/24:Vol.6 4月18日(火) 新入生オリエンテーション3:神出の風の中
- 2017/04/24:Vol.5 4月18日(火)新入生オリエンテーション2:神出の風の中
- 2017/04/19:Vol.4 4月17日(月) 新入生オリエンテーション1 「二粒のキャラメル」:神出の風の中
- 2017/04/17:vol.3 4月12日 入学の集い:神出の風の中
- 2017/04/13:vol2 4月10日 着任者紹介・始業のつどい:神出の風の中
- 2017/04/10:vol.1 4月10日 「神出の風の中」平成29年度スタートします。:神出の風の中
- 2017/03/22:3月15日(水) 修了の集いで話したこと:未分類
- 2017/03/22:3月15日(水) 30名の学園生が旅立ちました:未分類
- 2017/02/13:2月13日(月) プログラムの一コマ:未分類
- 2017/01/31:1月31日(火) ただ今、乗馬の特訓中:未分類
- 2017/01/23:1月23日 これこそ天の差配“積雪1m。快晴”:未分類
- 2017/01/13:1月13日(金) 新春フェスティバルで元気に新年をスタート:未分類
- 2016/12/26:12月21日(水) 食育プログラムで“キムジャン”をしました:未分類
- 2016/12/19:12月19日(月) 学園は、クリスマス一色です。:未分類
- 2016/12/05:12月5日(月) 神出学園「親父の会」が活動を開始しました:未分類
- 2016/11/25:11月25日(金) 1日体験旅行 保津川下り&嵐山:未分類
- 2016/11/18:11月19日(金) ガーベラの花束を合い言葉に”第22回 学園祭”が開催(模擬店編):未分類
- 2016/11/11:11月11日(金) ガーベラの花束を合い言葉に“第22回 学園祭”が開催(ステージ発表編):未分類
- 2016/10/28:10月26日(木) 44期10月生が入学しました:未分類
- 2016/10/13:10月13日(木) どんより曇った空は“稲刈り日和”!?:未分類
- 2016/09/30:9月29日(金) お茶の木を植えました、それから・・・:未分類
- 2016/09/20:9月20日(火) 板前さんに挑戦:未分類
- 2016/09/15:ピッコロワークショップがスタート:未分類
- 2016/08/04:8月5日(木) ”笑顔”と”絆” 神出学園夏祭り(その3):未分類
- 2016/08/04:8月5日(木) ”笑顔”と”絆” 神出学園夏祭り(その2):未分類
- 2016/07/29:7月29日(金) ”笑顔”と”絆” 神出学園夏祭り(その1) :未分類
- 2016/07/25:7月25日(月) 田んぼアート”案山子づくり”:未分類
- 2016/07/15:7月15日(金) 学園に7名の新入生を迎えました:未分類
- 2016/07/08:7月8日(金) ようこそ先輩:未分類
- 2016/07/07:7月6日(水) ワンデイワークで働く喜びを実感:未分類
- 2016/06/27:6月23日(木) 高石ともやさんから元気をもらいました:未分類
- 2016/06/14:6月14日(火) 麦刈りで昭和30年代にタイムスリップ:未分類
- 2016/06/09:6月7日(火) ヒノヒカリの早苗を植えました:未分類
- 2016/06/03:6月3日(金) 海遊館でおもしろいものを見つけました:未分類
- 2016/05/27:5月25日(水) 学園生が環境体験事業の講師役をつとめました:未分類
- 2016/05/25::未分類
- 2016/05/20:5月20日(金) 保育園児を羊の毛刈りにご招待:未分類
- 2016/05/17:5月17日(火) 学園生の元気の源 :未分類
- 2016/05/13:5月13日(金) 今週のプログラムから:未分類
- 2016/05/11:5月10日(火) チャレンジプロジェクトでジャグリングに挑戦:未分類
- 2016/05/09:5月9日(月) ゴールデンウイークのお土産は何ですか?:未分類
- 2016/04/27:4月27日(水) 子羊のシッポ、その後:未分類
- 2016/04/27:4月26日(火) ふれあい体験でイチゴ狩りに行って来ました:未分類
- 2016/04/21:4月21日(木) 昨日のBBQ&運動会:未分類
- 2016/04/20:4月20日(水) 新入生歓迎 BBQ&運動会:未分類
- 2016/04/19:4月18日(月) 神出に新しい仲間が加わりました:未分類
- 2016/04/14:4月13日(水) 入学の集い:未分類
- 2016/03/31:3月31日(金)桜咲く季節:未分類
- 2016/03/29:穏やかな風が頬をなでています・・・・:未分類
- 2016/03/23:平成27年度「修了の集い」 2:未分類
- 2016/03/23:平成27年度「修了の集い」 1:未分類
- 2016/03/17:3月17日(木) 今日は修了日 蒼空広がる:未分類
- 2016/03/10:3月10日(木) 『桃始めて笑う』:未分類
- 2016/03/08:3月8日(火) 気温17.8度 湿度79% PM2.5・花粉・黄砂飛ぶ:未分類
- 2016/03/07:3月7日(月) 「啓蟄」 気温16.2度 湿度79%:未分類
- 2016/03/02:3月2日(火) 「雨水」末候『草木萌え動く』:未分類
- 2016/02/29:ツバキ逝く :未分類
- 2016/02/19:2月19日(金) 「雨水」の初候『土脈潤い起こる』:未分類
- 2016/02/16:2月16日(火) 「立春」も末候『魚氷に上がる』 今朝は薄氷張る:未分類
- 2016/02/11:2月11日(木) 建国記念日 梅の花芳し! 懐かしい写真 9:未分類
- 2016/02/08:2月8日(月) 放射冷却で寒い朝:未分類
- 2016/02/04:『立春』 東風凍を解く:未分類
- 2016/02/02:2月2日(火) 「立春」近し! 神出は春の気配 懐かしい写真 8:未分類
- 2016/01/29:1月29日(金) 「大寒」の末候『鶏始めて乳す』も間近! 懐かしい写真 7:未分類
- 2016/01/27:1月27日(水) 春 隣 :未分類
- 2016/01/25:1月25日(月) 「大寒」の次候『水沢腹く堅し(ミズサワアツクカタシ)』 懐かしい写真 6:未分類
- 2016/01/21:1月21日(木) 「大寒」です! 懐かしい写真 5 :未分類
- 2016/01/20:1月20日(水) 神出は穏やかな始まり:未分類
- 2016/01/19:1月19日(火) 風強く手足かじかむ! 懐かしい写真 4:未分類
- 2016/01/15:1月15日(金) 「小寒」の末候『雉子始めてなく』 懐かしい写真 3:未分類
- 2016/01/14:1月14日(木) 懐かしい写真 2:未分類
- 2016/01/13:1月13日(水) 新春フェスティバル開催!:未分類
- 2016/01/12:1月12日(火) 今日の活動と懐かしい写真 1:未分類
- 2016/01/11:1月11日(月) 初登園日! :未分類
- 2016/01/07:1月7日(木) 「小寒」 寒の入り:未分類
- 2016/01/04:2016年1月4日(月) 仕事始め:未分類
- 2015/12/28:12月28日(月) クリスマス会 ②:未分類
- 2015/12/24:12月24日(木) 今日はクリスマスイブ 昨日はクリスマス会! ①:未分類
- 2015/12/23:12月23日(水) 天皇誕生日:未分類
- 2015/12/22:12月22日(火) 昨日は「冬至」の『乃東生ず(ナツカレクサショウズ)』:未分類
- 2015/12/16:12月16日(水) 「大雪」も末候『鱖魚群がる(サケムラガル)』:未分類
- 2015/12/10:12月10日(木) 今日は曇り空 今週の最終日です!:未分類
- 2015/12/09:12月9日(水) 今日も小春日和!:未分類
- 2015/12/08:12月8日(火) イルミネーション点灯 & 鍋パーティー:未分類
- 2015/12/07:12月7日(月) 「大雪」の初候『閉塞く冬と成る(ソラサムクフユトナル)』:未分類
- 2015/12/01:12月1日(火) ユニバーサルスタジオ!:未分類
- 2015/11/30:11月30日(月) 小春日和! 「小雪」次候『朔風葉を払う』:未分類
- 2015/11/24:11月24日(火) 「小雪」『虹かくれて見えず』 今日は小春日和?:未分類
- 2015/11/20:11月20日(金) チャレンジウィーク4日目の様子:未分類
- 2015/11/19:11月19日(木) チャレンジウィーク3日目の様子:未分類
- 2015/11/18:11月18日(水) チャレンジウィーク2日目の様子:未分類
- 2015/11/17:11月17日(火) ”流星ゆず”一周忌にチャレンジ開始!:未分類
- 2015/11/12:11月12日(木) 「立冬」の次候『地始めて凍る』:未分類
- 2015/11/10:11月10日(火) 午前中は飯盒炊爨!:未分類
- 2015/11/09:11月9日(月) 「立冬」『山茶始めて開く(ツバキハジメテヒラク)』:未分類
- 2015/11/06:暮れの秋 山粧う季節 学園祭開く! ②:未分類
- 2015/11/06:暮れの秋 山粧う季節 学園祭開く! ①:未分類
- 2015/11/01:11月1日(日) 今日は学園祭!:未分類
- 2015/10/31:10月31日(土) 学園祭前日! ハロウィン! 気温20度 湿度56%:未分類
- 2015/10/30:10月30日(金) 初恋の日!『霜降(ソウコウ)』の次候「霎時施す(シグレトキドキホドコス)」 :未分類
- 2015/10/22:10月22日(木) 気温21.4度 湿度54%:未分類
- 2015/10/21:10月21日(水) 今日も晴れ! 楽しいバーベキュー!:未分類
- 2015/10/20:10月20日(火) 気温23.6度 湿度49%:未分類
- 2015/10/19:10月19日(月)『寒露』の末候「蟋蟀戸に在り(キリギリストニアリ)」 後期プログラム開始!:未分類
- 2015/10/16:10月16日(金) 気温21度 湿度53% 今日も晴れ渡る!:未分類
- 2015/10/15:10月15日(木) 気温21.5度 湿度53% 鍋が恋しくなってきました・・・:未分類
- 2015/10/13:10月13日(火) 「寒露」の次候『菊花開く(キッカヒラク)』 気温21.5度 湿度50%:未分類
- 2015/10/09:10月9日(金) 気温22度、湿度51% 爽やかですね!:未分類
- 2015/10/08:10月8日(木) 『寒露』の初候「鴻雁来る(ガンキタル)」:未分類
- 2015/10/01:10月1日(木) 秋分 『蟄虫戸をとざす(スゴモリノムシ)』:未分類
- 2015/09/28:9月28日(月) あの頃の私! 7月 ③:未分類
- 2015/09/25:9月25日(金) あの頃の私! 7月 ②:未分類
- 2015/09/24:9月24日(木) あの頃の私 7月 ①:未分類
- 2015/09/21:9月21日(月) あの頃の私 6月 ②:未分類
- 2015/09/18:9月18日(金) あの頃の私! 6月 ①:未分類
- 2015/09/17:9月17日(木) あの頃の私 5月 ②:未分類
- 2015/09/16:9月16日(水) あの頃の自分 5月 ①:未分類
- 2015/09/15:9月15日(火) あの頃の自分 4月 ②:未分類
- 2015/09/14:9月14日(月) 『白露』次候「鶺鴒鳴く(セキレイナク)」 気温22.6度 湿度54%:未分類
- 2015/09/10:9月10日(木) 昨日は『重陽の節句』 明日は『二百十日』:未分類
- 2015/09/08:9月8日(火) 『白露』の初候「草露白し」 気温25.6度 湿度66%:未分類
- 2015/09/03:9月3日(木) また雨です!:未分類
- 2015/09/02:9月2日(水) 『禾乃登る(コクモノミノル)』 気温26.1度 湿度66%:未分類
- 2015/08/31:8月31日(月) 処暑『天地始めて粛し』 白鷹、若畑、田中さんの夏休み:未分類
- 2015/08/24:スタッフ 塙副校長 上間さんの夏休み:未分類
- 2015/08/20:金澤副知事表敬訪問と家族DAY:未分類
- 2015/08/19:校長の夏休み 2015 Ⅱ:未分類
- 2015/08/17:校長の夏休み 2015 Ⅰ:未分類
- 2015/08/17:PART6 東北ふれあい交流事業:未分類
- 2015/08/14:PART5 東北ふれあい交流事業:未分類
- 2015/08/12:PART4 東北ふれあい交流事業:未分類
- 2015/08/11:PART3 東北ふれあい交流事業:未分類
- 2015/08/10:PART2 東北ふれあい交流事業 :未分類
- 2015/07/31:東北ふれあい交流事業 出発! 『夏祭り』 PART3 7/31:未分類
- 2015/07/30:『夏祭り』 PART2 7/30:未分類
- 2015/07/30:『夏祭り』 PART1 7/30:未分類
- 2015/07/29:7月29日(水) 今日は「夏祭り」!:未分類
- 2015/07/28:7月28日(火) 『大暑』 次候「土潤いて溽し暑し(むしあつし)」:未分類
- 2015/07/27:7月27日(月) 夏休み前の最終週!:未分類
- 2015/07/23:7月23日(木) 『大暑』 気温27度 湿度73% ・・・もどり梅雨? :未分類
- 2015/07/21:7月21日(火) 梅雨明けです! 『親子講座』で命を考える・・・:未分類
- 2015/07/20:7月20日(月) 「海の日」、小暑の末候『鷹乃学を習う(たかわざをならう)』:未分類
- 2015/07/16:7月16日(木) 台風接近中!:未分類
- 2015/07/14:7月14日(火) 小暑 次候「蓮始めて開く」頃:未分類
- 2015/07/13:7月13日(月) 強風が吹いています! 気温28度 湿度85%:未分類
- 2015/07/09:7月9日(木) 「海での体験」 Ⅲ:未分類
- 2015/07/08:7月8日(水) 雨は上がりましたが蒸し暑いです:未分類
- 2015/07/07:7月7日(火) 七夕 『小暑』 気温25度 湿度80%:未分類
- 2015/07/06:7月6日(月) 今日は雨模様! 気温25.1度 湿度67%:未分類
- 2015/07/06:「海での体験」 Ⅱ :未分類
- 2015/07/03:7月3日(金) 「海での体験」報告!:未分類
- 2015/07/02:7月2日(木) 「夏至」末候『半夏生ず』:未分類
- 2015/06/25:6月25日(木) 夏至初候の頃:未分類
- 2015/06/23:6月23日(火) 雨も降らず爽やかな風が吹いています:未分類
- 2015/06/22:6月22日(月) 夏至 一年で最も昼が長い日:未分類
- 2015/06/18:6月18日(木) 今日は梅雨冷えの一日:未分類
- 2015/06/16:6月16日(月) 末候 「梅子黄なり(イメノミキナリ)」:未分類
- 2015/06/15:6月15日(月) 気温25度 湿度65% 日陰は爽やかです:未分類
- 2015/06/11:6月11日(木) 『入梅(ニュウバイ)』 『傘の日』:未分類
- 2015/06/08:6月8日(月) 『芒種』の頃、「蟷螂生ず(トウロウ〈カマキリ〉ショウズ」:未分類
- 2015/06/04:6月4日(木) 明日から『芒種』! 梅雨の晴れ間!:未分類
- 2015/06/03:6月3日(水) 梅雨入りの気配・・・ 湿度は68%:未分類
- 2015/06/01:6月1日(月) 「小満」の末候『麦秋至』 :未分類
- 2015/05/28:5月28日(木) 明石市立貴崎小学校ご来園!:未分類
- 2015/05/27:5月27日(水) 「小満」次候『紅花栄う(べにばなさかう)』:未分類
- 2015/05/25:5月25日(月) ビックニュース!:未分類
- 2015/05/22:5月22日(金) 初候「蚕起きて桑を食う」:未分類
- 2015/05/21:5月21日(木) 「小満」 昨日は『羊の毛刈り』:未分類
- 2015/05/19:5月19日(火) 朝は「若葉雨」:未分類
- 2015/05/18:5月18日(月) 「立夏」末候『竹笋生ず(たけのこしょうず)』:未分類
- 2015/05/14:5月14日(木) 気温22度 湿度49% 清々しき朝:未分類
- 2015/05/13:5月13日(火) 季節外れの台風一過!:未分類
- 2015/05/11:5月11日(月) 連休明け! 立夏:未分類
- 2015/04/30:4月30日(木) 一粒万倍日:未分類
- 2015/04/29:4月29日(水) 「昭和の日」:未分類
- 2015/04/28:4月28日(火) いい天気です! 鶯も雉子も鳴いています!:未分類
- 2015/04/27:4月27日(月) 穀雨 次候「霜止んで苗出ず」:未分類
- 2015/04/23:4月23日(木) 新入生歓迎会の写真です!:未分類
- 2015/04/22:4月22日(水) 山笑う:未分類
- 2015/04/21:4月21日(火) 少し寒い曇り空:未分類
- 2015/04/20:4月20日(月) 「穀雨」葭(あし)始めて生ず:未分類
- 2015/04/16:4月16日(木) 久しぶりのいい天気!:未分類
- 2015/04/14:4月14日(火) 「清明」 虹始めて見る:未分類
- 2015/04/13:4月13日(月) 鴻雁(ガン)北へかえる:未分類
- 2015/04/08:4月8日(水) 入学の集い:未分類
- 2015/04/01:4月1日(水) 別れと出会い:未分類
- 2015/03/26:桜始めて開く:未分類
- 2015/03/24:3月24日(火) 桜の便りもちらほら:未分類
- 2015/03/18:3月18日(水) 「春の彼岸入り」 修了の集い間近:未分類
- 2015/03/12:3月12日(木) 今日も寒い一日です!:未分類
- 2015/03/09:3月9日(月)啓蟄「桃始めて笑う」:未分類
- 2015/03/03:3月3日(火) ひな祭り:未分類
- 2015/03/02:3月2日(月)弥生 雨水「草木萌え動く」頃:未分類
- 2015/02/19:2月19日(木) 雨水:未分類
- 2015/02/18:2月18日(水) 「立春」最終日です。:未分類
- 2015/02/17:2月17日(火) 末候「魚氷りに上がる」 木曜日からは「雨水」:未分類
- 2015/02/10:2月10日(火) 今日も寒い朝 -2度:未分類
- 2015/02/09:2月9日(月) 『立春』の次候「黄鶯睍睆く(うぐいすなく):未分類
- 2015/02/05:2月5日(木) 「立春」 東風こおりを解く:未分類
- 2015/02/02:2月2日(月) いよいよ如月:未分類
- 2015/01/30:1月30日(金) 鶏始めて乳す(ニワトリハジメテニュウス):未分類
- 2015/01/28:1月28日(水) とても寒いですが神出は充実です 「山の体験3」:未分類
- 2015/01/27:1月27日(火) 神出は晴れてきました! 「山の体験2」:未分類
- 2015/01/26:1月26日(月) 早くも1月最終週! 季節は「水沢あつく堅し」:未分類
- 2015/01/20:1月20日(火) 大寒 款冬華(ふきのとう)さく:未分類
- 2015/01/19:1月19日(月) 曇り空 風は強く冷たいです:未分類
- 2015/01/15:1月15日(木) 雉子始めてなく:未分類
- 2015/01/14:1月14日(水) 昨日は「新春フェスティバル」!」:未分類
- 2015/01/12:1月12日(月) 「成人の日」:未分類
- 2015/01/05:2015年スタート!:未分類
- 2014/12/25:12月25日(水) 一年の振り返りⅢ:未分類
- 2014/12/19:12月19日(金) 一年の振り返りⅡ:未分類
- 2014/12/18:12月18日(木) 終業の集い :未分類
- 2014/12/17:12月17日(水) 一年の振り返りⅠ:未分類
- 2014/12/16:12月16日(火) 朝から冷たい雨です:未分類
- 2014/12/11:12月11日(木) 熊蟄穴の頃:未分類
- 2014/12/09:12月9日(火) 今日は冬晴れです:未分類
- 2014/12/08:12月8日(月) 「大雪(ダイセツ)」も過ぎ・・・:未分類
- 2014/12/04:12月4日(木) 今日は冷たい雨:未分類
- 2014/12/03:12月3日(水) 今日は「一日体験旅行」 お笑いの聖地へ!:未分類
- 2014/11/27:11月27日(木) 昨日は「神出元気アップセミナー」でした!:未分類
- 2014/11/25:11月25日(火) 雨上がり曇り空:未分類
- 2014/11/24:小雪の頃(虹かくれて見えず):未分類
- 2014/11/21:11月21日(金) 小春日和:未分類
- 2014/11/18:流星ゆず天国へ逝く:未分類
- 2014/11/17:11月17日(月) 気温16度 湿度62% 曇り空:未分類
- 2014/11/13:11月13日(木) 17.5度 湿度53% 晴天 木枯らしが吹いています:未分類
- 2014/11/12:11月12日(水) 地始めて凍る頃:未分類
- 2014/11/11:11月11日(火) 気温18度 湿度60%の秋空:未分類
- 2014/11/10:11月10日(月) 楽農生活センター 感謝祭の様子:未分類
- 2014/11/07:11月7日(金) 今日は”立冬” 山茶花(サザンカ)が咲き始める頃:未分類
- 2014/11/01:11月1日(土) 学園祭!:未分類
- 2014/10/31:10月31日(金) ハロウィーン:未分類
- 2014/10/29:9月29日(水) 初時雨の頃:未分類
- 2014/10/23:霜降の頃:未分類
- 2014/10/21:10月21日(火) :未分類
- 2014/10/20:10月20日(月) 神出は曇り空:未分類
- 2014/10/17:神嘗祭の頃:未分類
- 2014/10/14:10月14日(火) 午後には「菊晴れ」:未分類
- 2014/10/13:台風に関する連絡 10月13日(月):未分類
- 2014/10/09:今日は稲刈り:未分類
- 2014/10/09:「入学の集い」 :未分類
- 2014/10/07:台風一過! 秋風吹く:未分類
- 2014/09/29:9月29日(月) 久しぶりです!:未分類
- 2014/09/17:9月17日(水) 前期終了です!:未分類
- 2014/09/15:9月15日(月) 敬老の日:未分類
- 2014/09/12:9月12日(金) 朝は寒いほどでした:未分類
- 2014/09/11:9月11日(木) 爽やかな風が吹いています・・・:未分類
- 2014/09/09:9月9日(火) 重陽の節句:未分類
- 2014/09/05:9月5日(金) 今日も雨模様です。:未分類
- 2014/09/04:9月4日(木) 神出は雨模様:未分類
- 2014/09/03:9月3日(水) 今年も残り1/3となりました。:未分類
- 2014/09/01:9月1日(月) 二百十日:未分類
- 2014/08/21:校長の夏休み ②:未分類
- 2014/08/20:校長の夏休み:未分類
- 2014/08/19:研修会を実施しています:未分類
- 2014/08/14:寒蝉(ヒグラシ)鳴く:未分類
- 2014/08/11:立秋の頃 涼風至る:未分類
- 2014/08/04:8月4日(月) 東北支援 現地出発(帰路)⑤:未分類
- 2014/08/04:8月2日(土)続きand3日(日)祭り,4日(月)朝④:未分類
- 2014/08/02:8月2日(土) 東北支援 活動状況③:未分類
- 2014/08/02:8月1日(金) 東北支援② 現地到着 約13時間:未分類
- 2014/08/01:8月1日(金) 東北支援出発!!:未分類
- 2014/08/01:夏祭り[動画編]と後片付け:未分類
- 2014/07/31:夏祭りの様子!! [写真集]:未分類
- 2014/07/30:7月30日(水) 今日は「夏祭り」!:未分類
- 2014/07/29:7月29日(火) 明日は「夏祭り」です!:未分類
- 2014/07/28:7月28日(月) 梅雨明け大暑も迎え夏本番!!:未分類
- 2014/07/17:7月17日(木) ヤマモモ大量収穫:未分類
- 2014/07/15:7月15日(火) 気温27.5度 湿度73% 少し爽やか・・・:未分類
- 2014/07/14:7月14日(月) 気温28度 湿度75% 食堂エアコン入りました!:未分類
- 2014/07/11:7月11日(金) 昨日の様子です:未分類
- 2014/07/08:7月8日(火) 気温27.5度 湿度82% ムシムシの天候!:未分類
- 2014/07/07:7月7日(月) 七夕 小暑! :未分類
- 2014/07/03:7月3日(木) 今日は雨! 一日遅れの半夏雨:未分類
- 2014/07/02:7月2日(水) 半夏生の頃:未分類
- 2014/07/02:CP Live !! 特番 (チャレンジプロジェクト 夕暮れライブ):未分類
- 2014/07/01:7月1日(火) 2014年もいよいよ後半戦です:未分類
- 2014/06/30:6月30日(月) 夏越しの祓え :未分類
- 2014/06/26:6月26日(木) 爽やかな風が流れています:未分類
- 2014/06/25:6月25日(水) 今日はもっといい天気:未分類
- 2014/06/24:6月24日(火) 今日は日差し厳しい晴れ 湿度57%:未分類
- 2014/06/23:6月23日(月) 夏至の頃 「神出の僕ら」アップしました!!:未分類
- 2014/06/18:6月18日(水) 朝から小雨模様:未分類
- 2014/06/16:6月16日(月) 昨日は父の日・・・今日は梅雨の晴れ間:未分類
- 2014/06/13:6月13日(金) 1日交流体験日とライオンキング:未分類
- 2014/06/12:6月12日(木) 芒種も過ぎ梅雨らしい天候です:未分類
- 2014/06/10:6月10日(火) 蛍舞う :未分類
- 2014/06/09:6月9日(月) 梅雨の晴れ間:未分類
- 2014/06/05:6月5日(木) 田植えの季節 神出は雨無しの午前:未分類
- 2014/06/03:6月3日(火) 梅雨の入りの気配:未分類
- 2014/06/02:6月2日(月) 水無月が始まりました:未分類
- 2014/05/30:5月30日(金) 真夏日も間近でしょうか・・・・:未分類
- 2014/05/28:5月28日(水) 窓全開の夏日:未分類
- 2014/05/27:5月27日(火) 曇りのち最高の天気:未分類
- 2014/05/26:5月26日(月) 週初めは雨:未分類
- 2014/05/22:5月21日(水) 小満 園児の顔にも笑顔満ちる:未分類
- 2014/05/19:5月19日(月)美味しかった皿うどん:未分類
- 2014/05/16:5月16日(金) 一日交流体験:未分類
- 2014/05/14:5月14日(水) 晴れのち曇り夕刻は雨:未分類
- 2014/05/13:5月13日(火) 今日は晴れです!:未分類
- 2014/05/12:5月12日(月):未分類
- 2014/04/30:4月30日 4月も終わりです:未分類
- 2014/04/29:4月29日「昭和の日」神出は雨の中:未分類
- 2014/04/28:4月28日月曜日:未分類
- 2014/04/25:二週間を振り返って:未分類
- 2014/04/23:新入生歓迎会:未分類
- 2014/04/22:辻さんと今日のプログラムを紹介:未分類
- 2014/04/21:穀雨の頃:未分類
- 2014/04/17:保護者の皆様へ:未分類
- 2014/04/16:4月16日の活動:未分類
- 2014/04/15:入学の集い:未分類